
- MENU -
- INFORMATION -
2022-05-24

【GR86】一部改良
ライトコンビスイッチを変更。TAIL(スモールライト)が独立し、TAILの位置で固定できるようロックスイッチ化しました。
2022-05-13

【JPN TAXI】一部改良
助手席ピラー部へのアシストグリップの追加に加え、抗菌仕様のシートならびにシートベルトを採用しました。
2022-05-12

【bZ4X】KINTO お申込み受付開始
トヨタ自動車がカーボンニュートラルの実現に向けた初めてのBEV[バッテリー式電気自動車]bZ4X のお申込み受付が開始いたしました。栃木トヨタ各店でお申込みが可能です。
2022-04-27

【ヴェルファイア】一部改良
一部改良とともに、特別仕様車 “GOLDEN EYES Ⅲ”が登場しました。
2022-04-27
![特別仕様車 S“TYPE GOLDⅡ”(7人乗り・2WD)[ベース車両はS(7人乗り・2WD)]](/file/cms/03201/4014630/image.jpg)
【アルファード】一部改良
一部改良とともに、特別仕様車 “TYPE GOLD Ⅲ”が登場しました。
2022-04-13

【ハイエース】一部改良
“インテリジェントクリアランスソナー”が全車標準装備になりさらに安全性能が向上。安心・安全なドライブをサポートします。
2022-04-12

【bZ4X】新登場
カーボンニュートラルの実現に向けたトヨタの電気自動車(BEV)である【bZ4X】が新登場。2022年5月12日リースとKINTOにて申込み受付開始いたします。
2022-04-01

【C⁺pod】
昨年末に登場した超小型BEV “ C+pod ”の試乗車の準備ができました。
細い路地や狭い駐車場も安心の小型サイズ。
とっても省スペースで駐車スペースにも困らない。
あなたの日常を支える超小型BEVです。
細い路地や狭い駐車場も安心の小型サイズ。
とっても省スペースで駐車スペースにも困らない。
あなたの日常を支える超小型BEVです。
2022-01-13

【ノア】モデルチェンジ
人気のミニバン『ノア』がモデルチェンジで新登場!
シーンに合わせた多彩なシートアレンジで荷物もくつろぎ空間も自由自在。さらにトヨタブランド初採用となるリモート機能やお子様にも安心のアシスト機能が追加され安全機能がさらに進化しました。
シーンに合わせた多彩なシートアレンジで荷物もくつろぎ空間も自由自在。さらにトヨタブランド初採用となるリモート機能やお子様にも安心のアシスト機能が追加され安全機能がさらに進化しました。
2022-01-13

【ヴォクシー】モデルチェンジ
人気のミニバン『ヴォクシー』がモデルチェンジで新登場!
新開発のハイブリッドエンジンを搭載し、クラストップレベルの静粛性・燃費性能を実現しました。トヨタブランド初採用となるリモート機能など安全機能もさらに進化し、安心安全のカーライフをサポートします。
新開発のハイブリッドエンジンを搭載し、クラストップレベルの静粛性・燃費性能を実現しました。トヨタブランド初採用となるリモート機能など安全機能もさらに進化し、安心安全のカーライフをサポートします。
2021-12-22

【プロボックス】一部改良
安全機能が追加され、より安全なドライブをサポート。基本構造から新たに設計し、積載性と乗り心地の両立を実現しました。
2021-12-20

【ピクシス バン】モデルチェンジ
両側パワースライドドアとウェルカムオープン機能が追加され、優れた積載能力と積み下ろしのしやすさを実現。スマートアシストで予防安全機能も充実。
2021-12-20

【ピクシス トラック】一部改良
予防安全機能が充実のスマートアシストで「働く」に安心・安全を。ぬかるみ脱出を安易にするスーパーデフロックをCVT車にも設定。
2021-12-01

【RAV4 PHV】一部改良
RAV4 PHV の一部改良にともない、ヘッドライト・アルミホイールの意匠変更を行いました。
2021-12-01

【RAV4】一部改良
人気のSUV RAV4が一部改良にともない、RAV4 Adventureグレードにハイブリッドが追加になりました。
2021-11-15

【COROLLAシリーズ】特別仕様車
カローラブランド世界累計販売台数5000万台達成を記念する3つの特別仕様車“50 Million Edition”が誕生。
2021-11-01

【RAIZE】ハイブリッド 登場!
人気のコンパクトSUV『RAIZE』からハイブリッドが登場!
2021-10-28

【GR86】NEW GR86 登場
走る楽しさを追求したGR86。まだ誰も体験したことがない、絶対的な楽しさへ。
2021-10-08

【ハイラックス】GR SPORT登場!
ハイラックスにZ“GR SPORT”が追加するとともに、Z、Xを一部改良しました。
2021-09-14

【カローラクロス】新登場!
人気のカローラシリーズから待望のSUVが登場!コレが、あなたの個性で完成するSUV。COROLLA CROSS !
2022-06-29
メンテナンス実施のお知らせ
システムメンテナンスのため、
一部の時間帯において利用いただけない機能がございます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、メンテナンス作業後に再度お試しください。
【メンテナンス期間】6月30日(木)2:00~5:00
【一部停止機能】試乗予約、カタログ請求、商談予約、入庫予約、各種お問合せ
一部の時間帯において利用いただけない機能がございます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、メンテナンス作業後に再度お試しください。
【メンテナンス期間】6月30日(木)2:00~5:00
【一部停止機能】試乗予約、カタログ請求、商談予約、入庫予約、各種お問合せ
2022-06-28
【お知らせ】電力需給ひっ迫に伴う節電のご案内
この度の電力需給ひっ迫に伴い、店舗屋外看板の照明やショールーム内の照明の間引きなど、節電を実施いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
実施期間:2022年6月28日(火)~
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
実施期間:2022年6月28日(火)~
2022-06-23
「栃木トヨタの森」栃木県と協定を締結
栃木県と企業の森づくり推進事業に関する協定を締結しましたので、お知らせいたします。
2022-06-23

栃木ゴールデンブレーブス始球式ピッチャー募集
8月6日(土)に栃木ゴールデンブレーブスVS茨城アストロプラネッツのスペシャルマッチが栃木県総合運動公園硬式野球場にて行われます。
ただいま当試合の始球式ピッチャーを募集しております。栃木県内在住の小学生が応募対象です。ぜひご応募ください。
ただいま当試合の始球式ピッチャーを募集しております。栃木県内在住の小学生が応募対象です。ぜひご応募ください。
2022-06-15

子育て情報誌【ママトコドモト】コラボ企画
栃木トヨタの地域コミュニティ施設・ミナテラスとちぎにて父の日にちなみ初イベント【パパトコドモト】を開催いたします。
パパの似顔絵コンテストでは、栃木トヨタのお客様にもご協力いただいた沢山の作品を展示します。当日来場してくれたお子様にはお菓子をプレゼントも。迫力満点のプロレス教室や、新感覚の体感スポーツ・スラックライン体験、マルシェやキッチンカーも集結します。ご来場お待ちしております。
パパの似顔絵コンテストでは、栃木トヨタのお客様にもご協力いただいた沢山の作品を展示します。当日来場してくれたお子様にはお菓子をプレゼントも。迫力満点のプロレス教室や、新感覚の体感スポーツ・スラックライン体験、マルシェやキッチンカーも集結します。ご来場お待ちしております。
2022-06-10

eスポーツ栃木トヨタCUP 開催
ジェームス細谷店のリニューアル&開店25周年大感謝祭に合わせて、6月25日(土)、26日(日)にジェームス細谷店2階の T2 Factory にて「eスポーツ栃木トヨタCUP」を行います。
栃木トヨタが行う初めてのeスポーツイベントですので、皆さまぜひ奮ってご参加ください。ご来場お待ちしております。
栃木トヨタが行う初めてのeスポーツイベントですので、皆さまぜひ奮ってご参加ください。ご来場お待ちしております。
2022-06-07

【イベント情報】大谷資料館特別展示会
かねてより栃木トヨタでは宇都宮市が実施する大谷地域の観光交通社会実験の一環である『グリーンスローモビリティ』で使用されている車両のメンテナンスをお手伝いしてきました。
そのなかで、さらなる地域貢献ができないかと考え7/16(土)、17(日)の二日間、大谷資料館にて特別車両展示会を開催させていただくことを決定いたしました。
クラウンをはじめ、ランドクルーザーやノア、ヴォクシーなど
栃木トヨタ注目のラインナップを展示予定です。
一緒に大谷を盛り上げていきましょう!
そのなかで、さらなる地域貢献ができないかと考え7/16(土)、17(日)の二日間、大谷資料館にて特別車両展示会を開催させていただくことを決定いたしました。
クラウンをはじめ、ランドクルーザーやノア、ヴォクシーなど
栃木トヨタ注目のラインナップを展示予定です。
一緒に大谷を盛り上げていきましょう!
2022-06-02

宇都宮市新型コロナワクチン3回目接種促進キャンペーンへ協賛
宇都宮市が実施する、「新型コロナワクチン3回目接種を促進キャンペーン」に協賛をいたしました。
このキャンペーンは宇都宮市においての新型コロナワクチンの3回目接種について、40代以下の接種率が低く、また感染者数も多いことから、接種率向上のために抽選でさまざまなグッズ等を贈呈するキャンペーンです。
当社では、協賛品として車載用プラズマクラスターイオン発生機を寄贈いたしました。
このキャンペーンが皆様のワクチン接種に対して関心を持っていただくきっかけとなり、市内のワクチン接種率向上に貢献できればと思います。
このキャンペーンは宇都宮市においての新型コロナワクチンの3回目接種について、40代以下の接種率が低く、また感染者数も多いことから、接種率向上のために抽選でさまざまなグッズ等を贈呈するキャンペーンです。
当社では、協賛品として車載用プラズマクラスターイオン発生機を寄贈いたしました。
このキャンペーンが皆様のワクチン接種に対して関心を持っていただくきっかけとなり、市内のワクチン接種率向上に貢献できればと思います。
2022-05-11
新型コロナウィルス感染症の弊社での感染者発生と対応について
弊社従業員の感染者発生について、お知らせいたします。
2022-04-27
【お知らせ】GW休業のご案内
日頃より栃木トヨタをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社は以下の期間を休業とさせていただきます。
【4月28日(木)~5月5日(木)】
5月6日(金)より営業いたします。
休業期間中は大変ご不便をおかけしますが、
何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
誠に勝手ながら、弊社は以下の期間を休業とさせていただきます。
【4月28日(木)~5月5日(木)】
5月6日(金)より営業いたします。
休業期間中は大変ご不便をおかけしますが、
何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
2022-04-23

MIRAIスクール開催校募集
とちぎの未来を担う子供たちに向けて楽しみながらクルマに興味や関心を持ち、クルマ社会の現在とMIRAI(未来)を知ってもらうためのスクールを開催しています。
開催をご検討される学校関係者の方はお気軽にお問合せください。
開催をご検討される学校関係者の方はお気軽にお問合せください。
2022-04-12
新型コロナウィルス感染症の弊社での感染者発生と対応について
弊社従業員の感染者発生について、お知らせいたします。
2022-04-08
新型コロナウィルス感染症の弊社での感染者発生と対応について
弊社従業員の感染者発生について、お知らせいたします。
2022-04-05
新型コロナウィルス感染症の弊社での感染者発生と対応について
弊社従業員の感染者発生について、お知らせいたします。
2022-04-04

公益財団法人 下野奨学会へ寄付を行いました
4月4日に、下野奨学生証書授与式が行われました。
下野奨学会とは、経済的に支援の必要な中学生が栃木県内の高校への進学を奨学援助する制度です。当社からは「栃木トヨタ自動車基金」として入学準備金の贈呈をいたしました。
下野奨学会とは、経済的に支援の必要な中学生が栃木県内の高校への進学を奨学援助する制度です。当社からは「栃木トヨタ自動車基金」として入学準備金の贈呈をいたしました。
2022-04-03
新型コロナウィルス感染症の弊社での感染者発生と対応について
弊社従業員の感染者発生について、お知らせいたします。
2022-04-03
岩曽店 営業再開について
営業再開について、お知らせいたします。
2022-04-01
新型コロナウィルス感染症の弊社での感染者発生と対応について
弊社従業員の感染者発生についてお知らせいたします。
2022-04-01
新型コロナウィルス感染症の弊社での感染者発生と対応について
弊社従業員の感染者発生と、岩曽店臨時休業についてお知らせいたします。
2022-03-31
新型コロナウイルス感染症の弊社での感染者発生と対応について
弊社従業員の感染者発生についてお知らせいたします。
- PICK UP -
ー おクルマ選び・購入サポート ー
ー モータースポーツ関連 ー
ー 地域とつながる ー
- 栃木トヨタが選ばれる理由 -
-
1. ハイブリッドカーならハイブリッドカーを安心して買うなら点検・整備の経験豊富な栃木トヨタにお任せください!
-
2. 75年の信頼と実績地域の皆さまに支えられ創業75周年を迎えることができました。75年もの信頼と実績があるからこそ選ばれています!
-
3. 1対1でしっかりサポートビジネスパートナーだけでなく、時には家族のような必要不可欠のパートナーを目指し、お客さま一人ひとりのライフプランに合わせたクルマについてやメンテナンス、自動車保険などを提案・サポートいたします!
-
4. 最高峰のエンジニア育成力トヨタ公認のトヨタ検定1級や国家整備士1級を保有したサービスエンジニアが多数在籍。86レースや海外研修プログラムを通じて整備技術・状況判断力を徹底習得。だから点検整備でも選ばれています!