

KINTO ONEで
気軽 & 気楽 に新車に乗ろう!
気軽 & 気楽 に新車に乗ろう!
KINTOとは必要な費用がコミコミの月々定額で
新車にお乗りいただけるサブスクリプションです
月々のお支払いには
・任意保険・登録諸費用
・毎年の自動車税・定期メンテナンス費用
も含まれています
新車にお乗りいただけるサブスクリプションです
月々のお支払いには
・任意保険・登録諸費用
・毎年の自動車税・定期メンテナンス費用
も含まれています
「KINTO ONE」は、3年/5年/7年で
新車にお乗りいただけます
新車にお乗りいただけます
- ニーズに合わせて選べる、2つのプラン
- KINTO ONE を選ぶ6つの理由

1. 頭金なし・月々定額料金だけで乗り始めOK
まとまった出費やローンを組むのが不安という方にも月々定額料金のみなのでカンタン・安心です。

2. クルマ保有期間に必要な費用がコミコミ。なんと任意保険も!
登録時の税金、諸費用に加えて任意保険、毎年の自動車税、定期メンテナンスなど保有期間中に発生する費用がコミコミ。車の保有期間に月額利用料金以外にいくら費用が発生するのか心配する必要はありません。

3. 契約満了後は、新しいクルマに乗り換えるか、返却するだけ
契約が満了したら、次は新しいクルマに乗り換えるか、返却するだけ※。
クルマを下取りに出すのに、いろいろなお店を回ったりする手間がかかりません。
クルマを下取りに出すのに、いろいろなお店を回ったりする手間がかかりません。

4. 販売店でも、WEBサイトからでも申し込みOK
販売店からお申込みいただくことも、自宅でWEBサイトからお申込みいただくこともできます。あなたの都合にあわせて、好きな時間にお申込みいただけます。WEBサイトをみながら家族みんなで相談しながら車を申し込んだり、空いている時間にさっと申し込みをすませたり。新しい車の購入体験がオンラインで広がります。
5. 中途解約時の料金が明確、万が一の際は解約金が不要に
契約期間中での解約となった場合の解約金があらかじめ決まっているので安心です。また、通常のリース商品ですと、中途解約をした場合残りのリース期間の月額利用料を全額支払う必要がありますが、KINTOでは少額でOK。タイミングによって、リーズナブルに判断・解約をいただけます。また、期間中にKINTOに乗り換える場合、大変お得に今のおクルマを解約いただけます。
※走行距離や内外装の消耗など、一定の条件があります
6. 経理・財務的なメリットがあるので、個人事業主や法人にもおススメ
現金一括購入に比べ、車両導入時に多額の一時支払いの負担がありません。また仕組みとしては『リース契約』となりますので、金融機関から借入枠の事業の運転資金などへの有効活用や、会計処理の簡略化にも繋がります。
※ご契約の際は、事前に契約内容を貴社担当の会計士・税理士にご確認ください

ニーズに合わせて選べる、
2つのプラン!
2つのプラン!
初期費用なしで気軽に始められる「初期費用プラン」と、
再契約・中途契約など契約期間の見直しがしやすい「解約フリープラン」をご用意。
あなたにぴったりのプランでカーライフをお楽しみいただけます。
再契約・中途契約など契約期間の見直しがしやすい「解約フリープラン」をご用意。
あなたにぴったりのプランでカーライフをお楽しみいただけます。

※1.免許返納、海外転勤時の中途解約金免除は個人名義・3年契約の場合に適用されます。
※2.個人契約のみ。
※3.解約金フリープランの初回契約時(1~3年目)との比較。
※2.個人契約のみ。
※3.解約金フリープランの初回契約時(1~3年目)との比較。

2つのプランイメージ
- 初期費用フリープラン
- 解約金フリープラン

● 初期費用フリープラン ●
初期費用なしで気軽に乗りたい



● 解約金フリープラン ●
解約金なしでフレキシブルに乗りたい


~ お客様よりいただいた声 ~
-
-
・やっぱり新車がいいけど、すぐぶつけそうで・・・運転が不安。かといって、それなりの保険に入ると、すごく高い!!
・KINTOの月額利用料5万円って、たかくかんじるけど、実際どうなんだろ??▼▼▼▼▼
・KINTOの料金は、任意保険も入ってこの料金なんだ!!同じ条件で保険を見積もってもらったら、年間数十万円かかってた!!
・まずはKINTOでカーライフを初めて、運転が上手くなって + 年齢が上がって保険料が安くなってから、自分の保険でクルマを持とうと思う!
-
・やっぱり新車がいいけど、すぐぶつけそうで・・・運転が不安。かといって、それなりの保険に入ると、すごく高い!!
-
-
・出向先にいる期間は、残り2~3年ぐらい。クルマはあると便利だけど、3年以内で移動になる可能性もあるし、購入するのはためらう。
・週末には、よくレンタカーを借りている。平日も使いたいけど、我慢している。▼▼▼▼▼
・KINTO ONE は3年契約、6ヶ月毎に非常に安く解約ができるので、必要な期間だけカーライフを楽しめる!
・短い期間だからこそ、自分が乗ってみたかったクルマがエンジョイできる!!サーフィンを始めるならミニバン、キャンプを極めるならSUV、なんて使い方もできるかな!
-
・出向先にいる期間は、残り2~3年ぐらい。クルマはあると便利だけど、3年以内で移動になる可能性もあるし、購入するのはためらう。
-
-
・増車の場合って、保険等級が引き継げない、新規でスタートだからすごく高い。
・子供や夫も使うことを考えると、保険の範囲は広げたいけど、高くなるし・・・▼▼▼▼▼
・KINTOの月額利用料は、任意保険も入ってこの料金、しかも同一条件であればKINTOの方がリーズナブル!!
・この保険、家族や友人にも適用されるので、ママ友にも運転してもらえて助かっちゃう!!
-
・増車の場合って、保険等級が引き継げない、新規でスタートだからすごく高い。
-
-
・毎年会社の状況が変わったり、しかも新入社員はすぐに会社を辞めてしまうので、長期でクルマを所有するのは何かと不安。
・従業員の家族にもクルマを使わせてあげているので、保険は網羅的にかける必要がある。
・出来る限り、クルマに関わる手間を省きたい。リースは経費処理ができるので興味があるが、解約金が不明瞭、且つ高額。気軽に契約をやめることができない・・・
▼▼▼▼▼
・KINTOは普通のリースと比較し、6ヶ月毎に非常に安く解約ができるので、その時その時の事業の状況に合わせてフレキシブルな判断(増車・減車)が可能
・KINTOの任意保険は法人でも適用され、全ての従業員にも適用なので安心!!
・KINTOはオペレーティングリース、経費処理可能(※税理士/会計士にご相談ください)
-
・毎年会社の状況が変わったり、しかも新入社員はすぐに会社を辞めてしまうので、長期でクルマを所有するのは何かと不安。
-
-
・昨今の高齢者の事故報道を見て不安。本当は、安全・安心な新車に乗りたい。
・でも、いつまで運転するかわからない。免許返納も考えている。
▼▼▼▼▼
・KINTOは最新の安全装備が備わった新車に、月々定額で乗れる!!
・万が一、車両返却する際の解約金も明確!!例えば、2年使っていただいた後であれば、もし免許返納される際には、解約金が不要!!
-
・昨今の高齢者の事故報道を見て不安。本当は、安全・安心な新車に乗りたい。
\お気軽にご相談ください/
■ゴールデンウィーク休業のお知らせ■
4/28(月)~5/6(火)の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。4/27(日)以降にいただきましたリクエストに関しましては、5/7(火)以降、順次対応させていただきます。ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
KINTOに関するお問合せ入力フォーム
- 内容入力
- 内容確認
- 完了
ただいまメンテナンス中です。
誠に申し訳ございませんが、メンテナンス終了まで今しばらくお待ちください。