
アフターサービスメニュー
定期点検
大切なおクルマに、大きな安心を。
最新のクルマの点検整備技術を習得した栃木トヨタのエンジニアが、お客様ご愛用のおクルマを整備いたします。

法定12ヶ月点検
12ヶ月毎に行う法令で定められた点検・整備です。
外から見ることのできない部品を取り外したり、テスターを用いて排気ガスの状態等をチェックするなど、プロによる確実なメンテナンスを実施します。
点検の結果、整備が必要となった箇所は、トヨタの確かな技術で整備いたします。
作業時間 約60分
点検項目
-
-
✅ブレーキペダルの遊びと床板のすきま
✅パーキングブレーキの引きしろ(踏みしろ)
✅ブレーキの効き具合
✅クラッチペダルの遊び、切れた時の床板とのすきま(MT車のみ)
-
✅ブレーキペダルの遊びと床板のすきま
-
-
✅エンジンオイルのもれ
✅トランスミッション、トランスファの油量・油もれ
✅ファンベルトのゆるみ・損傷
✅パワーステアリングベルトのゆるみ・損傷
✅ブレーキマスタシリンダの液もれ
✅点火フラグの状態、点火時期、ディストリビュータキャップの状態
✅バッテリターミナルの接続状態
✅排気の状態
✅エアクリーナーエレメントの状態
✅冷却水のもれ
-
✅エンジンオイルのもれ
-
-
✅ブレーキホース、パイプの液もれ、損傷、取付状態
✅ホイールシリンダ、ディスクキャリバの液もれ
✅エキゾーストパイプ・マフラー・遮熱板のゆるみ・損傷
-
✅ブレーキホース、パイプの液もれ、損傷、取付状態
-
-
✅ブレーキドラムとライニングのすきま
✅ブレーキシューの摺動部分とライニングの摩耗
✅ブレーキディスクとパッドのすきま、パットの摩耗
✅タイヤの状態/空気圧・亀裂・溝の深さ等
✅ホイールナット・ボルトのゆるみ
✅プロペラシャフト・ドライブシャフトの連結部のゆるみ
-
✅ブレーキドラムとライニングのすきま
料金表(平日)
車種 |
基本料金 |
---|---|
軽自動車 |
8,800円~ |
コンパクト・セダン (クーペ・セダン・ハッチバック) アクア・ヤリス・ヴィッツ・ パッソなど |
10,450円~ |
コンパクト・ワゴン (ミニバン・SUV) ROOMY・シエンタ・ポルテ・ ライズ・ヤリスクロスなど |
11,000円~ |
ミディアム・セダン (クーペ・セダン・ハッチバック) プリウス・プリウスα・カローラ・ 86・プレミオ・アリオンなど |
11,550円~ |
ミディアム・ワゴン (ミニバン・SUV) カローラクロス・C-HR・RAV4・ アイシス・ノア・ヴォクシーなど |
11,990円~ |
ラージ・セダン (クーペ・セダン・ハッチバック) カムリ※・マークX・SAI・クラウン・ マジェスタなど ※SV4#以前はミディアム |
12,540円~ |
ラージ・ワゴン (ミニバン・SUV) エスティマ・アルファード・ハリアー・ ハイエース・ランドクルーザーなど |
13,090円~ |
料金表(土日祝)
車種 |
基本料金 |
---|---|
軽自動車 |
9,900円~ |
コンパクト・セダン (クーペ・セダン・ハッチバック) アクア・ヤリス・ヴィッツ・ パッソなど |
13,860円~ |
コンパクト・ワゴン (ミニバン・SUV) ROOMY・シエンタ・ポルテ・ ライズ・ヤリスクロスなど |
14,520円~ |
ミディアム・セダン (クーペ・セダン・ハッチバック) プリウス・プリウスα・カローラ・ 86・プレミオ・アリオンなど |
15,290円~ |
ミディアム・ワゴン (ミニバン・SUV) カローラクロス・C-HR・RAV4・ アイシス・ノア・ヴォクシーなど |
15,950円~ |
ラージ・セダン (クーペ・セダン・ハッチバック) カムリ※・マークX・SAI・クラウン・ マジェスタなど ※SV4#以前はミディアム |
16,610円~ |
ラージ・ワゴン (ミニバン・SUV) エスティマ・アルファード・ハリアー・ ハイエース・ランドクルーザーなど |
17,380円~ |
※2023年10月現在の金額(税込)です
※表示の価格はご来店いただいた場合の税込の金額です
※点検整備は国産車に限らせていただきます
※表示の価格はご来店いただいた場合の税込の金額です
※点検整備は国産車に限らせていただきます

プロケア10(プロケア5)
日常点検整備や、日頃なかなか見ることのできない車の下回りの点検をプロのスタッフが実施します。
点検結果に基づき、おクルマにあったメンテナンスアドバイスもさせていただきます。
日常点検のサポートとして6ヶ月毎の実施をおすすめします。
【お知らせ】
2024年10月からは従来の『プロケア10』から点検項目を厳選した『プロケア5』に変更させていただきます。
※2024年10月以前にご加入のウエルカムサポートにつきましては『プロケア10』の内容で作業をさせていただきます。
点検結果に基づき、おクルマにあったメンテナンスアドバイスもさせていただきます。
日常点検のサポートとして6ヶ月毎の実施をおすすめします。
【お知らせ】
2024年10月からは従来の『プロケア10』から点検項目を厳選した『プロケア5』に変更させていただきます。
※2024年10月以前にご加入のウエルカムサポートにつきましては『プロケア10』の内容で作業をさせていただきます。
作業時間 約30分
点検項目
-
-
【プロケア10】
1、ブレーキ ✅ブレーキペダルの踏みしろ✅パーキングブレーキバーの引きしろ・踏みしろ
2、オイル・液類 ✅エンジンオイル、ブレーキフルード、ウインドウォッシャー、エンジン冷却水の量
3、室内 ✅ウォーニングランプの球切れ
4、バッテリー ✅バッテリーテスターによる点検
5、ワイパー ✅ワイパーのふき取り状態✅ウインドウォッシャーの噴射状態
6、ベルト類 ✅ファンベルト、パワーステアリングベルトなどの張り具合、損傷
7、ライト ✅灯火装置(ヘッドランプ)、方向指示器などの点灯・点滅・汚れ・損傷
8、タイヤ ✅溝の深さ、異常摩耗、亀裂・損傷などの点検、空気圧調整
9、エンジン ✅かかり具合✅異音の有無
10、下まわり ✅損傷、オイル漏れなどの点検
【プロケア5】
1、エンジンルーム ✅エンジンオイル、ブレーキフルード、ウインドウォッシャー液、エンジン冷却水などの量・漏れ点検
2、バッテリー ✅バッテリーテスターによる点検
3、タイヤ ✅溝の深さ、異常摩耗、亀裂・損傷などの点検、空気圧調整
4、下まわり ✅損傷、オイル漏れなどの点検
5、ライト ✅灯火装置(ヘッドランプ)、方向指示器などの点灯・点滅・汚れ・損傷
-
【プロケア10】
料金表
車種 |
基本料金 |
---|---|
全車種 |
2,200円 |
※2024年10月現在の金額(税込)です
※表示の価格はご来店いただいた場合の税込の金額です
※点検整備は国産車に限らせていただきます
※表示の価格はご来店いただいた場合の税込の金額です
※点検整備は国産車に限らせていただきます

無料点検
新車のご登録より1ヶ月(または走行1,000kmのどちらか早い方)または、新車のご登録より6ヶ月で行う点検です。
ご使用いただいてお気づきの点は、何でもお気軽にご相談ください。
作業時間 約30分
点検項目
-
-
1、室内
✅ブレーキペダルの遊び✅パーキングブレーキの引きしろ(踏みしろ)
2、エンジンルーム点検
✅ブレーキ液量、クラッチ液量(MT車のみ)✅エンジンの低速および加速の状態✅エンジンオイル量・汚れ・油もれ✅燃料もれ✅冷却水量✅トランスミッション、トランスファの油量・油もれ
3、下まわり点検
✅ステアリングギヤボックスの油もれ✅パワーステアリング機構の油量・油もれ✅デファレンシャルの油もれ✅ブレーキ配管の損傷、油もれ、取付状態✅
-
1、室内
-
-
1、室内点検
✅ブレーキペダルの遊び✅パーキングブレーキの引きしろ(踏みしろ)✅ブレーキの効き具合✅各種ウォーニングランプの動作✅シートベルトの損傷・ねじれ
2、エンジンルーム点検
✅ブレーキ液量、クラッチ液量(MT車のみ)✅エンジンの低速および加速の状態✅エンジンオイル量・汚れ✅冷却水量✅バッテリー液量、比重✅エンジンのかかり具合・異音✅ファンベルトのゆるみ・損傷✅パワーステアリングベルトのゆるみ
3、下まわり点検
✅下まわり(サスペンションなど)の損傷、油もれ
4、外まわり・足まわり点検
✅タイヤ空気圧✅タイヤの亀裂・損傷✅タイヤの異常な摩耗✅タイヤの溝深さ✅灯火装置・方向指示器の点灯・点滅、汚れと損傷✅ワイパーの拭き取り状態✅ウインドウォッシャーの液量・噴射状態
-
1、室内点検
料金表
車種 |
基本料金 |
---|---|
新車登録より1ヶ月 |
無料 |
新車登録より6ヶ月 (自家用乗用車のみ) |
無料 |
トラブルを防ぐ最も有効な方法がクルマの点検・整備。
より安全で快適なカーライフをお楽しみいただくためにも、定期的な点検・整備や日常点検をおすすめします。
より安全で快適なカーライフをお楽しみいただくためにも、定期的な点検・整備や日常点検をおすすめします。