

GR LINEUP

GR86

モータースポーツのフィードバックから生まれた「GR86」登場!
「ドライバーの意のままに操れる“手の内感”」、「限界域でのリニアな応答、キビキビした走り」といった「GRらしい走りの味」を持たせることに注力。86の伝統を継承しつつ、SUBARU開発陣と切磋琢磨しながら「GRらしい走りの味」を追求した結果、86は「更なる高い次元でのダイレクトで気持ちのいい走り」を持つGR86へと生まれ変わった。

LAND CRUISER GR SPORT

世界一過酷なダカールラリーで鍛え、創り上げられたクルマ
「モータースポーツを起点にしたもっといいクルマづくり」を実践。ラリーに参戦 するドライバーからのフィードバックを車両開発に生かし、過酷な運転環境でも安心して運転しやすく、 疲れないクルマを目指し改善に結び付けた。

HILUX GR SPORT

乗り込むたびにすぐに走り出したくなる、ワクワクする感じはまさにスポーツ。
開発チームでは標準車の限界に挑戦し、困難な地形や障害物を乗り越えてさらなる性能を発揮する車両を開発することを可能に。レースで得た洞察と経験が、GRモデルの開発プロセスに応用されている。デザインコンセプトは、スポーツカーの外観から生まれた機能美が取り入れられていて、空力的な性能も配慮されるだけでなく、優れた運転体験を実現している。

GR YARIS

世界で勝つためにトヨタが一から作ったスポーツカー
WRC降臨。
20年の時を経てWRCから生まれたスポーツ4WDのDNAを受け継ぐ“GR-FOUR”とともに、最高に楽しいクルマGR YARIS が登場。
20年の時を経てWRCから生まれたスポーツ4WDのDNAを受け継ぐ“GR-FOUR”とともに、最高に楽しいクルマGR YARIS が登場。

GR COROLLA

野性味ある走りを求めて。
目覚めたのは、カローラに眠っていたモータースポーツの遺伝子。
「意のままの走り、クルマとの一体感」のさらなる進化をめざし、GRはこれからも走り続ける。
「意のままの走り、クルマとの一体感」のさらなる進化をめざし、GRはこれからも走り続ける。

GR SUPRA

SUPRA is Back.

COPEN GR SPORT

軽オープンスポーツのCOPEN GR SPORT
その生まれ持った軽く、強く、極めてコンパクトなボディに注ぎ込まれたモータースポーツのDNA。
爽快なオープンエアの感動を、より多くの人へ。
爽快なオープンエアの感動を、より多くの人へ。
栃木トヨタが86で参戦しているモータースポーツ
TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race

2019年シリーズ3位入賞
TOYOTA 86とSUBARU BRZだけで競う、国内最大規模のワンメイクレース『TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race』クラブマンエキスパートシリーズに参戦しています。
このレースは北海道から九州の大分県まで全国を転戦し、全8戦の総合ポイントにてシーズン優勝を決めるカーレースです。
チームエンジニアは店舗に配属されているエンジニアが交代で参加し、技術教育の向上を目指しています。
2019年からは、チームドライバーに栃木県出身で当社の社員でもある鶴賀義幸(つるがよしゆき)を起用し、シリーズ通算3位入賞という好成績を残すことができました。
このレースは北海道から九州の大分県まで全国を転戦し、全8戦の総合ポイントにてシーズン優勝を決めるカーレースです。
チームエンジニアは店舗に配属されているエンジニアが交代で参加し、技術教育の向上を目指しています。
2019年からは、チームドライバーに栃木県出身で当社の社員でもある鶴賀義幸(つるがよしゆき)を起用し、シリーズ通算3位入賞という好成績を残すことができました。