お知らせ一覧
1ページ(全65ページ中)
春のチャリティーマルシェ🍀 ~真岡から世界に愛のシェアを~

4月20日(日)に真岡市旧東沼小学校で、春のチャリティーマルシェ~真岡から世界に愛のシェアを~が開催されました🌷
このイベントは、「地域活動を通じて人の縁を広げていき、業種・趣味などを分かち合える繋がりを作って欲しい」という目的で開催されたもので、小物の販売やワークショップに加え、落語や太鼓の演奏などが行われました🥁♪
弊社はイベントの主旨に賛同し、いちごで有名な真岡市にちなみ“いちご🍓クラウン”の展示を行い、イベントの盛り上げに協力しました
来場されたお客さまの中には、「真岡だからいちごなのね!」や「このいちごのクルマ、見たことあるー!」と嬉しそうにお話してくださる方がいらっしゃいました。お子さまにも人気があり、「乗ってみたい!」と運転席で嬉しそうにハンドルを握る姿を見ることが出来ました😌💛
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました🌈
4月5日・6日にミナテラスとちぎにて 若手スタッフによる若者のためのカーライフフェア2025を開催しました🌷

このイベントは弊社の若手スタッフが、これまでの業務や研修の中で先輩社員から学んだことを発揮し、企画や運営・販売計画まで担当するイベントです👀🎈
当日は、若者におすすめの新車や中古車だけではなく、3月13日に記者発表されたばかりのクラウン(エステート)を含む16代目のクラウン4シリーズ、弊社がレストアした「初代トヨペット・クラウン」も同時に展示しました☺️🤍
商談ブースでは、若手スタッフが若いお客さまに、KINTOや残価設定プランなどについてご提案している様子が伺えました。商談を進める中で、「伝える事の難しさ」や「仕事の楽しさ」を感じ、自身の成長に繋がる課題を見つける良い機会となったのではないかと思います📝
お客さまからは「気軽にクルマを見ることができて嬉しい!」「こういうイベントはどんどん開催してほしい!」などの嬉しい感想をいただくことができました💭👏🏻
その他トヨタ博物館のカレーやコーヒーの販売、お子さまもお楽しみいただける木工ワークショップや丸太切り体験、大谷石で作る“マイコースター作り”なども開催し、イベント会場は大変盛り上がりました👏🏻
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました🤍
【下野奨学会 奨学生証書授与式が開催されました】

県内の高校生の就学資金を援助する下野奨学会において、弊社は2014年より特別奨学金として「栃木トヨタ自動車基金」を創設し、毎年、奨学生に対し高校入学準備金を給付しています👩🏻🎓
4月3日(木)に2025年度の奨学生証書授与式が開催され、晴れて高校に入学する奨学生26名の皆さまが保護者の方と共に参加されました🧑🎓🌸
奨学生の皆さまの表情からは、春からの高校生活への期待と緊張が感じられました💭
次世代を担う皆さまが夢と希望に満ち溢れた日々を過ごせますよう、心よりお祈りいたします🌈✨
1ページ(全65ページ中)