 
				トヨタのフラッグシップ『クラウン』
栃木トヨタが選ばれる理由
  栃木トヨタが選ばれる理由
- 
        
           POINT ①初代から取り扱っている POINT ①初代から取り扱っている
 県内唯一の販売店昭和30年よりクラウンを扱っている栃木トヨタは
 どこのディーラーよりも最長。
 クラウンのことなら安心してお任せください。
- 
        
           POINT ② POINT ②
 \ 15代目クラウン/
 累計販売台数 2,177台15代目クラウンが発売された’18年6月より
 2,100台を超えるクラウンを販売。
 (’18年6月~’22年3月計測)
- 
        
           POINT ③ POINT ③
 歴代から最新のクラウンまでを
 知り尽くした整備力これまでの整備経験を経て培った整備力と
 最新技術を習得したエンジニアだから
 アフターサービスでも選ばれています!
クラウンの歴史やオーナーズボイス、これまでのイベントをご紹介
 
              歴代クラウンをご紹介
            昭和30年より初代クラウンの発売を開始し、今年で68年を迎えました。
初代クラウンから16代目クラウンが登場するまでの歴史をその時代の栃木県内外の出来事と共にご紹介します。
          初代クラウンから16代目クラウンが登場するまでの歴史をその時代の栃木県内外の出来事と共にご紹介します。
 
              
              クラウン歴10台を超えるお客様の
オーナーズボイス
            
                        オーナーズボイス
            50年以上クラウンを愛用されているお客様にクラウンとの想い出や担当スタッフとのストーリーをインタビューさせていただきました。            
                          
                        
           
              
              クラウンとの想い出
~亡きお父様が残した1枚の写真~            
                        
            2020年10月、栃木トヨタにお客様からの声が届きました。1枚の写真から蘇るご家族とクラウンの想い出をご紹介します。            
                          
                        
           
              レストアクラウン
            初代クラウンを自社でレストアしました。また、"歴代クラウンをもう一度走らせよう"のスピリットのもと、クラウンの生まれ故郷の元町工場(愛知県豊田市)を出発し、代官山(東京)を目指して走行距離約430㎞の走破にチャレンジしました。            
                          
                        
           
              いちごクラウン
            栃木県が2019年より実施している『いちご王国プロモーション』の一環として、いちご王国にふさわしく「王冠」の意味を持つクラウンに、いちごのラッピングを施しました。
このいちごクラウンは、栃木県内外のいちごプロモーション活動に等にご活用いただいています。
          このいちごクラウンは、栃木県内外のいちごプロモーション活動に等にご活用いただいています。
 
              歴代クラウン展示会
             1955年に初の純国産乗用車として発売されたクラウンが最新 のコネクティッドカーに進化していく姿は、まさに日本の乗用車の歴史そのもの。その歴史を味わっていただければと、これまで特に人気が高かった初代、3代目、5代目、7代目、10代目、11代目、12代目、13代目、15代目と16代目クラウンを展示しました。            
                          
                        
           
              ニシノクラウン展示会
            2019年8月のイベントにて、お笑い芸人・アーティストとして活躍する西野亮廣さんがデザインを施した特別なクラウン『ニシノクラウン』を展示しました。            
                          
                        
          
 
				 
              
             
              