お知らせ一覧
8ページ(全67ページ中)
日環アリーナ栃木 EAST AREA スポーツデイ

榎本選手による飛込教室&講演会🗣️✨
栃木トヨタpresents「榎本遼香飛び込みチャレンジ2025」参加者募集!
2月11日(火・祝)日環アリーナ栃木にて、榎本選手による飛込教室&講演会「榎本遼香飛び込みチャレンジ2025」を開催します!
小学生を対象とした特別プログラムです。オリンピアンである榎本選手からの直接指導を通じて、飛込競技の楽しさと技術を学びながら、子どもたちの成長をサポートします!
日程:2月11日(火・祝)
9:30~10:00 講演会 オリンピック出場という夢を叶えるまでの経験をお話しします💭
10:15~11:45 飛込教室 榎本選手の指導を受けながら、飛込を体験してみよう💡
対象:小学校1~6年生 ※25m以上泳げる方
参加費:1名2,000円
会場:日環アリーナ栃木
定員:50名(先着順)
お申込みは日環アリーナ栃木HPをご覧ください🙇
お知らせ|栃木県総合運動公園東エリアホームページ
#榎本遼香選手#榎本遼香#飛込#教室#日環アリーナ#栃木トヨタ#栃木県総合運動公園
水泳・飛込競技日本代表 榎本遼香選手

栃木トヨタ所属 水泳・飛込競技日本代表 榎本遼香選手
/
下野新聞社主催
「しもつけ21フォーラム」
講師として登壇
\
「二度のオリンピックが私に教えてくれたこと」と題し、中学生で飛込競技と出会い、さまざまな困難を乗り越えて、東京五輪、パリ五輪出場に至るまでの経験を語りました
講演の内容につきまして、本日の下野新聞6面に掲載されております
是非ご覧くださいませ
\榎本遼香氏公開講座の受講者を募集します!!/

【!受講者募集!】
\榎本遼香氏公開講座の受講者を募集します!!/
昨年,開講30周年を迎えた市民大学では,水泳・飛込競技日本代表で東京・パリオリンピックに出場された「榎本遼香氏」による公開講座を開催します。
「宇都宮から世界の舞台へ~オリンピックを経て未来へはばたく~」をテーマに、生まれも育ちも現在の練習拠点も宇都宮市である榎本選手が、飛込競技と出会った中学時代からオリンピック出場を叶えるまでについてお話しします!
この機会に,オリンピアンが語る生のお言葉を,ぜひ会場でお聴きください!
皆様のご参加お待ちしております!
▼お申し込みは下記の申込専用フォームから▼
【講座の詳細】
日 時 令和7年3月2日(日) 13:30~15:00
会 場 宇都宮市文化会館
対 象 市内に在住,通勤・通学している方
定 員 先着500名
費 用 1,000円 ※19歳以下は無料
その他 希望者には手話通訳・車いす席あり
※お申し込みの際に明記してください。
※講座の詳細は,画像や市HPをご覧ください!
*宇都宮市HP(HP番号:1039614)*
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/.../1039614.html
*申込専用フォーム*
https://bokform.jp/Bok/%20city-utsunomiya/form/Entry...
とちぎ食育シンポジウム

12月16日、栃木県/県農業振興公社が主催する「とちぎ食育シンポジウム」が開催されました😌👏🏻
弊社はかねてより、ミナテラスとちぎにおいて、県内の団体や企業とタイアップして、親子の触れ合いを目的とした料理教室や、しもつかれや餃子などの郷土の食文化を継承するイベントを開催しています🫧
また、健康経営の一環として、新入社員向けの食育セミナーを実施するなど、食育に関してさまざまな取組みを行っています🍴🥦
当日は、パネリストとして当社のコミュニティサポート室 物井部長が登壇し、弊社の取組みを紹介するとともに「料理を通じた親子の触れ合いは重要💭お子様が料理を自分で作る喜びと満足感、出来上がったときの笑顔は何にも代えがたいもの」とミナテラスとちぎでの取組みの意義を説明しました💡
シンポジウム全体を通じて、食育が心身の成長に役立つことを再確認することができた一日となりました🌼!
8ページ(全67ページ中)