お知らせ一覧
5ページ(全65ページ中)
“ワクチンキャップ運動“ 世界の子どもたちにワクチンを届けよう ✡。:*.゚

弊社では、SDGsの取組みの一環でワクチンキャップ運動を行っております💡
ワクチンキャップ運動とは、集めたペットボトルのキャップを洗浄・乾燥させ、リサイクル会社様に買取をしてもらい、ワクチンを購入するお金として「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄付されるシステムです😌
寄付されたワクチンは海外の子どもたちに提供され、子どもたちの未来を守るお手伝いが出来ます☪*
今回は約70g、ポリオワクチンに換算すると35人分を寄付することが出来ました。私たちの活動が未来ある子どもたちの手助けになれれば幸いです❀
引き続き、ワクチンキャップ運動を続けてまいります.:*♡
-ˋˏ足利店移転オープンのお知らせˎˊ-

かねてより建設を進めてまいりました足利店が、1月21日(火)に移転オープンいたします。新店舗は木を基調とした落ち着きある雰囲気で、お客様の快適さや利便性を大幅に向上させるとともに、大きく以下の2点のこだわりを兼ね備えております🌱✨
環境への配慮🌱
カーボンニュートラルの実現を強く意識し、自動車ディーラーの中でも全国的に珍しい『ZEB認証』を取得しています。地域の森林資源の循環を目指して足利市の木材をふんだんに使用するとともに、旧制服を再加工してインテリアとして活用するなど環境へ最大限の配慮をしています。また、太陽光発電による自家発電に加え、電気自動車から電気を供給することもできるため、非常時には避難所として活用することができます💡
地域との繋がり🤝🏻✨
足利市の伝統織物である「足利銘仙」。「長く受け継がれてきた地域の技術を後世に伝えるため、その魅力を地域の皆さまに再認識していただきたい」との想いから、通常は服地に使用される足利銘仙をインテリアとして取り入れております。生地デザインは当店オリジナルであり、線や円をふんだんに取り入れることで「人とクルマと地域の交わり」を足利銘仙ならではの技術で多彩な輝きとともに表現しています🌼
1月23日(木)~26日(日)の4日間、オープニングイベントを開催いたしますෆ ̖́-
地域の多くの皆さまに新・足利店の魅力をご体感いただきたく、ご来店を心よりお待ち申し上げております🚗!!
\イベントレポート/ 大阪マルシェ開催🍓🥟

1月11~13日大阪府吹田市の商業施設イズミヤショッピングセンター千里丘店にて栃木県の食の名産品を販売する物産展「とちぎ逸品まつり」を開催しました🌈✨
物産展につきましては、地域貢献の一環として2023年12月に東京駅で初開催していますが、今回は、関西地域でも栃木県の食の魅力を発信しようと、大阪で開催しました💭
栃木県の後援の下、県内の多くの事業者さんにご協力をいただき、いちごや宇都宮餃子、佐野ラーメンなど県を代表する商品を130種類以上準備し、期間中は弊社社員も販売を行いました。3日間で延べ4,600名以上のお客さまにご来場いただきました😌🤍
いちご🍓や餃子🥟、レモン牛乳などは関西でも大人気で、連日早い時間に完売してしまいました。また、試食いただくと購入いただける商品も多く、あらためて栃木の食の豊かさを感じました!今回のイベントを通して、関西の皆さまに栃木の魅力を少しでも知っていただければ嬉しいで!!
ご協力いただきました皆さま、誠に有難うございました。弊社は今後も、地元栃木を盛り上げるための活動を積極的に行ってまいります🌼
日環アリーナ栃木 EAST AREA スポーツデイ

榎本選手による飛込教室&講演会🗣️✨
栃木トヨタpresents「榎本遼香飛び込みチャレンジ2025」参加者募集!
2月11日(火・祝)日環アリーナ栃木にて、榎本選手による飛込教室&講演会「榎本遼香飛び込みチャレンジ2025」を開催します!
小学生を対象とした特別プログラムです。オリンピアンである榎本選手からの直接指導を通じて、飛込競技の楽しさと技術を学びながら、子どもたちの成長をサポートします!
日程:2月11日(火・祝)
9:30~10:00 講演会 オリンピック出場という夢を叶えるまでの経験をお話しします💭
10:15~11:45 飛込教室 榎本選手の指導を受けながら、飛込を体験してみよう💡
対象:小学校1~6年生 ※25m以上泳げる方
参加費:1名2,000円
会場:日環アリーナ栃木
定員:50名(先着順)
お申込みは日環アリーナ栃木HPをご覧ください🙇
お知らせ|栃木県総合運動公園東エリアホームページ
#榎本遼香選手#榎本遼香#飛込#教室#日環アリーナ#栃木トヨタ#栃木県総合運動公園
5ページ(全65ページ中)