あなたのタイヤ、大丈夫ですか?🚗
2022.06.09
みなさんこんにちは!☂️
いつも栃木トヨタ簗瀬店を
ご利用いただき、
またブログを読んでいただき、
ありがとうございます!🙇♀️✨
梅雨入り、、、
しちゃいましたねえ🐸☔🐸
雨は嫌いじゃないですが、
道路が混んだり、
車の乗り降りで 荷物などが
濡れたりで 大変ですよね😩。
そこにプラスして、
雨で濡れた路面は
か!な!り!
滑りやすくなってるので
いつも以上に運転を
気をつけないと
いけませんね🚨⚡😱
そ!こ!で!
みなさんに質問です!
みなさんが乗られてる
お車のタイヤ
今どんな状態なのか
把握してますか???👀💫
車の
走る!
曲がる!
止まる!
の役割をしてくれている
重要なタイヤ。
溝が減ってくると
制動距離ものびて
追突事故に繋がってしまう
恐れがあります(;_;)💥!
ちなみに
タイヤの交換目安は
⚠溝だけではなく、
年数も重要に
なってきます!⚠
タイヤが新しいと
雨の日でも安心しておでかけが
できる!🚗🚙🚕
とブログ担当者は
思っております(笑)
結果、ひとことで言いますと。
この機会にぜひ!
タイヤの点検 して
みませんか?
安心してお車が
乗れるよう、
しっかり点検させて
いただきます!
(`・ω・)ゞ✨
〒321-0933
栃木トヨタ自動車(株)簗瀬店
宇都宮市簗瀬町1285-5
☎ 028-639-5311

トヨタの完全電気自動車!【bz4x】⚡
2022.06.09
こんにちは!
いつも粟宮店のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます🙇
本日は!
bz4x
(ビーズィーフォーエックス)
を紹介致します!!✨
bz4xとは?🔎
カーボンニュートラル実現に向けた
完全電気自動車です🚘⚡
◎KINTOのみでの販売提供
※KINTOとは、車両代金に加えて自動車保険、
税金、メンテナンス代などを月額利用料に
含んだフルサービスリースです。
名前には「Beyond Zero」
(CO2削減)という想い
が込められています💭
〇電気自動車ならではの静かな走り🚗
〇スーッと滑らかな加速性能💨
〇X-MODEの4WDなら
雪道や泥道にも強い!💥
などなど!魅力がたくさん!!⚡
どの座席に座っても
広く静かで心和らぐ空間💺💭
bz4xってどんな車??🔎
Q&Aでまとめてみました!💫
Q1 エンジンはないの?
A ないです!
薄型電池パックの電気で走ります!💡
Q2 ロングドライブできるの?
A 航続距離500㎞以上走れます!
※(一充電走行距離)
交流電力量消費率及び一充電走行距離は定められた
試験状況のもとでの値です。お客様の使用環境
(気象・渋滞等)や運転方法(急発進・エアコン使用等)
に応じて値は大きく異なります。特に1日あたり
の走行距離、バッテリーの充電状態、エアコン使用
による影響を大きく受けます。
Q3 もしも電池切れになったら?
A 万一の際はレッカー車で近くの
充電スポットまで搬送してくれる
サポートがあります!
※年に一回まで
Q4 バッテリーの寿命は短いの?
A 10年後でも70%のバッテリー
性能を保証!
※バッテリーに不具合が生じた場合、
10年20万kmまでの間、無償で
バッテリー修理を行えるほか、新車
時比べて充電量が70%以下となった場合
には無償でのバッテリー交換を保証している
ため、bz4xオーナーライフを安心して
お楽しみいただけます。
Q5 充電時間はどれくらい?
下記の表をご参照ください!
※1.200Vでの充電が困難な状況下では、
100V/6Aでの充電も可能ですが、
満充電には長い時間を要するため緊急用と
お考え下さい。また100V電源の電圧が
著しく低下している場合、充電が停止する
可能性があります。
※2.バッテリー温度が約25℃の場合
駆動用電池充電警告灯が点灯した時点から
の充電時間。
※3.理論値で試算。
※4.駆動用電池充電警告灯の点灯から
満充電までのおおよその時間。
※5.駆動用電池充電警告灯の点灯から
約80%までのおおよその時間。
急速充電器(スタンド)が複数台同時充電
する場合など、出力抑制され充電時間が
長くなる場合があります。
bz4xについて
もっともっと知りたい方は
ぜひご来店ください!
店頭スタッフが対応致します😼
店舗詳細はこちら

🚗樹脂フェンダーキーパー✨
2022.06.09
ブログへのご訪問ありがとうございます😄
今回ご紹介させていただくのは、樹脂フェンダーの色・艶を守る
フェンダーキーパー施工について☝
ここ数年でSUV車を中心に【無塗装樹脂フェンダー】の車両が増えています。
樹脂フェンダーのメリットとしては
・小石や泥などの傷がボディにつきにくい
・傷が目立たない
・柔軟性があり割れにくい
・軽量で安価
などありますが、デメリットも…
それは、灰色化(白化)💦
露天にさらして直射日光や温度変化、空気による経年劣化で白っぽくなります。
実は私の車はヤリスクロスなのですが…
樹脂部分の汚れや白っぽくなってきたのが気になっていました(´・ω・)
そんな時に、フェンダーキーパー施工のデモがありました!
(なんとタイムリーでしょう🎵)
施工箇所はコチラです!👇
それでは!気になる結果をお見せします👀
\(◎o◎)/! おわかりいただけますか?
ではもう一枚📸
(*'▽')いかがですか?
納車から一年経たない車の為、元の白さがわかり難いのですが…
それでも施工後の黒々と輝きを増した感じは伝わりますでしょうか。
新車にも引けを取らない、もしかしたらそれ以上の美しさに蘇りました✨💖👏
※素人撮影かつ、光の加減により多少の色味の違いがございます
気になる価格はコチラ⇩
施工後の耐久は約一年との事ですが、使用状況などにより異なります。
詳しくは、栃木トヨタ自動車株式会社 足利店へ📞
TEL/0284‐41‐7331

ノア・ヴォクシーの展示会イベントに参加してきました🚙✨
2022.06.08
こんにちは🐸✨
いつも栃木トヨタ矢板店を
ご利用いただき
ありがとうございます😊
新人スタッフの半田が
先日ジョイフル本田さんで
開催されたイベントに
参加してまいりました🚙🏆
新型ノア・ヴォクシーをはじめ
T2 Factory 86や
ランドクルーザー GRグレード
クラウン
が展示されました!
アンケートに答えていただくと
ガラポンにチャレンジできるとのことで
アンケートのお願いをしている
半田氏👨🏻💼
景品は、
ジョイフル本田さんで
使える商品券や
フードコートで使えるアイス交換券
だったそうです🤤🍦
栃木トヨタでは
不定期ではございますが
ミナテラスとちぎをはじめ
多数イベント開催を
行っております🛤❕
ミナテラスとちぎの
イベント情報はこちら✍
栃木トヨタの
イベント情報はこちら✍
ご興味がございましたら
ぜひ参加してみてくださいね✨
🚙栃木トヨタ自動車㈱矢板店🚙
〒329-2135
矢板市中370番地1号
☎0287-43-5511
【営業時間】
9:00~18:00
最終受付
17:00

256ページ(全362ページ中)