【お知らせ】節電営業中💡
2022.07.08
いつも喜沢店のブログを
ご覧いただき
ありがとうございます✨
ここ数日、猛暑で
電力需要ひっ迫注意報が
発表されているニュースを
よく耳にしますね。
私も家で
使わない電気は消すなど
節電を意識した生活を
心がけています🌷
そして、喜沢店でも
ただ今節電の一環として
ショールームを間引き点灯
させていただいています💡
普段の営業時よりも
暗いな…
と感じるかもしれませんが
ご了承いただければ幸いです。
ご迷惑をおかけし、
申し訳ございませんが
よろしくお願い致します。
喜沢店の詳細はこちら▶

🌼第二回花咲く書道教室🌼
2022.07.03
こんにちは🐿
いつも喜沢店のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます😊
今回は6月に行った
花咲く書道教室の様子を
ご紹介させていただきます❢
1回目同様、花咲く書道の講師
鈴木あさ美先生をお招きしました✨
花咲く書道について
簡単にご説明させていただきます💐
花咲く書道とは
永田紗戀(ながた されん)先生主宰の
言葉から生まれる絵のような書。
「詩を書いて、
そのイメージを書に詰め込む」
”花が咲いたのは、
私の人生が変わったから”
その一瞬が「花咲く書道」と
呼ばれるようになったそうです。
永田紗戀先生の作品はコチラです☟
あたたかく、鮮やかで
愛らしい作風。
上手、下手ではなくて、
嬉しい、楽しいを大切にしている。
これが花咲く書道です。
☆
レッスンの様子を少しご紹介します🐠
まずは先生のお手本をしっかりみて...
早速絵を描いていきます🎆
なかなか筆使いが難しく
少し練習してから本番へ🖌
文字の中に
想いをたっぷり詰め込みます🥰
完成した作品がこちらです🐟
同じ字を書いていても
一人一人違って
味が出ているのがまた面白いです😻
花咲く書道は
書道経験も絵心も一切不要❢
正解も間違いもないので
誰でも楽しくできます😊
今回描いたものと一緒に
レッスンの資料なども
店内に置いてありますので
興味のある方はぜひ
ご来店の際にみてみてくだい🌼
喜沢店詳細はこちら▶

栃木ゴールデンブレーブスの始球式に参加しませんか?⚾
2022.06.29
いつも喜沢店のブログを
ご覧いただきありがとうございます😊
皆さんは
栃木ゴールデンブレーブスを
ご存知ですか🙄❓
プロ野球独立リーグ・ベースボール・
チャレンジ・リーグ
(ルートインBCリーグ)に所属する、
栃木県に本拠地を置くプロ野球チームです⚾✨
数年前には川崎宗則選手が加入して
話題にもなりましたね❗
栃木トヨタは
その栃木ゴールデンブレーブスの
プレミアムパートナーの1つとして
スポンサー企業になっています🤝
そこで今回、来る8月6日(土)
栃木県総合運動公園硬式野球場にて開催される
栃木ゴールデンブレーブス
VS
茨城アストロプラネッツ
の試合で
始球式のピッチャーを
募集しています‼
小学生限定1名となっていますので
大人の方は残念ながら
参加できませんが😭
たくさんのご応募お待ちしております❣
【応募資格】
栃木県内に在住または通学の小学生
※試合当日12時までに
栃木県総合運動公園硬式野球場に集合できる方
【当落発表】
当選された方のみ、
7月26日までにお電話でご連絡します
応募締切 7月22日(金)
ご応募いただいた方の中から抽選で5名様に
オリジナルグッズをプレゼント!
お申込みはこちら✋
喜沢店の詳細はこちらまで▶

ビオラ観察記録🌱
2022.06.25
こんにちは😸
いつも喜沢店のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます😊
今回のブログは
4月にお客様からいただいた
ビオラの様子をお伝えします❢
濃い紫と薄紫のグラデーションが
とても綺麗に咲いています💜
少ししぼんでいる花もみられたので
お花屋さんに見ていただいたところ
気温が暑い日が続いているのもあり
冬の花であるビオラは
そろそろ終わりの時期だそうです😢
よく暑い中
ここまで頑張ってくれた
ともおっしゃっていて
嬉しくなりました😸
☆
(TMI)
このブログを書いていて
小学生の頃に
朝顔やヒヤシンスを育てて
観察日記を書いていたのを
ふと思い出しました✍
☆
喜沢店には季節のお花が
入り口や店内
至る所に咲いています🌼
ご来店の際にはぜひ
その時期だけの季節のお花を
お楽しみください😊✨
喜沢店詳細はこちら▶

22ページ(全37ページ中)