足利店裏 ⛩白鬚神社⛩ のご紹介
2023.10.28
足利店ブログをご覧いただき
ありがとうございます♡
今回は足利店裏の白鬚神社さんのご紹介です⛩
春には桜と花桃がとっても綺麗に咲く神社🌸
として以前ご紹介させていただきました。


この度貴重な文化財が発見され👀
秋祭りに社殿を公開される
とのことでお邪魔してきました。

何度か参拝に上がらせていただいていますが
社殿の中を拝見するのは初めてです🎵

こちらには神主さんが常駐していないので
御朱印やお守りなどは受けられません。
氏子さん達が清掃・管理など
しっかりされているので
境内は綺麗に保たれていますよ✨

◎正徳4年(1714年)の宗源宣旨と宗源祝詞


漢文難しくてさっぱりですが…(;^_^A
☝つまり徳川の時代に書かれたものですね📖
こんなに綺麗な状態なものは珍しく貴重だそう
◎木造のご神体

写真の映りが悪くてすみません💦
【伊邪那岐命(イザナギノミコト)】右 と
【伊邪那美命(イザナミノミコト)】左
が祀られています。
白鬚神社というと猿田彦神😇が
祀られているようですが
こちらの御祭神は上記の神様。
朝鮮渡来の先人たちが
信仰していた白鬚明神をこの地に
祀ったことがこの神社の始まり
と言われているそうです。
イザナギとイザナミは夫婦神
ということもあり
縁結びのご利益が得られる
と言われていますね💕
縁結びと言っても恋愛や結婚だけでなく
お金との縁、人との縁、仕事との縁
そして車との縁…🚙
と様々なご縁があります( ´艸`)💞
ということで、沢山のお客様にご来店
いただけるよう、参拝させていただきました😊
皆様にもそれぞれのよいご縁があるよう
ご来店の際に参拝に上がられてはいかがでしょうか。
他にも小さな弁天様と弁天池、
稲荷社、大黒様も祀られていますよ
⛩ ⛩ ⛩ ⛩ ⛩ ⛩ ⛩
栃木トヨタ自動車足利店
TEL 0284-41-7331
足利市山川町831-1
ありがとうございます♡
今回は足利店裏の白鬚神社さんのご紹介です⛩
春には桜と花桃がとっても綺麗に咲く神社🌸
として以前ご紹介させていただきました。


この度貴重な文化財が発見され👀
秋祭りに社殿を公開される
とのことでお邪魔してきました。

何度か参拝に上がらせていただいていますが
社殿の中を拝見するのは初めてです🎵

こちらには神主さんが常駐していないので
御朱印やお守りなどは受けられません。
氏子さん達が清掃・管理など
しっかりされているので
境内は綺麗に保たれていますよ✨

◎正徳4年(1714年)の宗源宣旨と宗源祝詞


漢文難しくてさっぱりですが…(;^_^A
☝つまり徳川の時代に書かれたものですね📖
こんなに綺麗な状態なものは珍しく貴重だそう
◎木造のご神体

写真の映りが悪くてすみません💦
【伊邪那岐命(イザナギノミコト)】右 と
【伊邪那美命(イザナミノミコト)】左
が祀られています。
白鬚神社というと猿田彦神😇が
祀られているようですが
こちらの御祭神は上記の神様。
朝鮮渡来の先人たちが
信仰していた白鬚明神をこの地に
祀ったことがこの神社の始まり
と言われているそうです。
イザナギとイザナミは夫婦神
ということもあり
縁結びのご利益が得られる
と言われていますね💕
縁結びと言っても恋愛や結婚だけでなく
お金との縁、人との縁、仕事との縁
そして車との縁…🚙
と様々なご縁があります( ´艸`)💞
ということで、沢山のお客様にご来店
いただけるよう、参拝させていただきました😊
皆様にもそれぞれのよいご縁があるよう
ご来店の際に参拝に上がられてはいかがでしょうか。
他にも小さな弁天様と弁天池、
稲荷社、大黒様も祀られていますよ
⛩ ⛩ ⛩ ⛩ ⛩ ⛩ ⛩
栃木トヨタ自動車足利店
TEL 0284-41-7331
足利市山川町831-1