密着!検査員小又の1日!
2024.03.10
白い帽子🧢かぶってる
この人

誰だか
知っていますか?👀
我らが
車検班の要✨
おーーーー
まーーーー
たーーーー
検査員です😍!
小又検査員だけ
帽子の色が違うんです✨
にやり(´ー`)
※正確にお伝えすると
検査業務をするエンジニアの人は
この帽子を装着するのです!
ところで!
検査員って
どんな仕事をする
人なの?
それは・・・・・
皆様からお預かりした
大切なお車を
車検整備後
保安基準に適合しているかの
判断をする人です!
またその結果を受けて、
必要な証明書や
書類を作成します!
保安基準に適合
しているかを
チェックする仕事は、
自動車整備士にはできず、
自動車検査員にのみ
許されたお仕事なのです!
な・の・で
小又検査員が
OKをださない限り
車検が通らない
とゆうこと!
つ・ま・り!!
横田店の車検を
担っている
わけです✨
そゆこと🤗そゆこと🤗
ここで!
自動車検査員について
もうすこーしだけ詳しく!
検査員には
保安基準に適合するかの判断
のほかに・・・
・車検に関わる資料の
作成・管理
・検査場の工具や
設備の管理
⇒必要があれば改善。
などがあります!
検査員の業務は
多岐にわたります😣
さてさてさて
そんな小又さんに
密着📷
してみたぁぁ!
~開店前~
一日の予定をチェック!
予定が滞らないように
確認をします。
また、
ほかのエンジニアと共に
工場内の清掃を行います!
~開店後~
お客様のお車をみて
整備開始!
その後
保安基準に適合するか
を判断します✨
部品の交換が必要な箇所
があれば部品を手配し
交換をします!

並行して
書類の作成を
行います!
~閉店後~
営業終了後は
お預かりしているお車の
追加整備や
書類整理などを
行います!
工業内の片付けも
行います!
検査員の一日は
長い・・・・
ざっくりではありますが
一日の流れは
こんな感じです!
いかがですか?(*'▽')
お分かりのとおり
検査員の業務は
たーくさん😰
その中でも
お客様に安心・安全に
お車を乗っていただく為
1つ1つの整備・業務を
丁寧に・正確に
行っております!
みんなから
頼られまくりの
小又さん。。
ま・さ・に
車検の要✨

いつも
にこにこ
優しい笑顔😉
わたしに
お菓子をたくさんくれる
小又さん、、(笑)
そっと机にお菓子を
置いてくれるのです・・
なんて優しいんだ😭
L・O・V・E
小又さん💗💗

指ハートしてくれましたっ!♡
横田店にいらした際は
白い帽子をかぶっている
小又検査員
探してみてください🌼
これまでのブログでも
横田店スタッフの仕事内容や
スケジュールを紹介
しております‼
気になった方はこちらから
ご覧ください🌼
横田店へのお電話は
こちらから☎
栃木トヨタ公式

新車情報や
イベント情報なども
たくさん掲載しております!
ぜひフォローを
お願いいたします🌼
☁定休日のご案内☁
3月
4日(月)、5日(火)
11日(月)
18日(月)、19日(火)
25日(月)
4月
1日(月)
8日(月)
15日(月)、16日(火)
22日(月)
29日(月)、30日(火)
栃木トヨタ自動車(株)横田店
宇都宮市横田新町3-47
TEL:028-653-1212