あの場所に!?
2022.06.25
みなさま
こんにちは☀
今日はみなさまに
素敵な!
特別な!
お知らせで
ございます🌼
早速ですが、
なんとこの度
大谷町にある
大谷資料館に
栃木トヨタ
注目のラインナップ
を特別展示
いたしますっっ✨

あ、あの
大谷資料館にぃぃ!?

パチパチパチ~👏👏
ここで!
ご存知の方も
そうでない方も
大谷資料館って
★こんなところ★
まず初めに!
大谷石とは??

他の石と比べて
こんな特徴
がございます🔩
~特徴~
・軽い
・柔らかく加工しやすい
・耐火性がある
⇩⇩⇩
1923年関東大震災の
大火災でも
焼け残ったとか!!
本当に優れた
耐火性です✨
そして
旧帝国ホテル🏨
にも使用
されていたそうですよ‼
掘れば掘るほど
たくさんの魅力
が見つかるんです!
石だけに!(笑)

そ・ん・な
大谷石の
採掘の歴史がわかるのが
大谷資料館!!
なかでも。。
「未知なる空間」
と呼ばれた
地下採掘場跡
は必見です👀👀
広さ・・約2万平方ⅿ
地下・・平均30ⅿ
最深・・60ⅿ
この巨大空間に
平均温度は
10度前後で
ひんやりぃぃ❄☃
その迫力は圧巻です!
私、小川も実際に
行ったことがあるのですが
巨大な空間に圧倒され
まるで別の世界にいるような
感覚になりました!
こんな素敵な空間に
・電気自動車bz4x
・CROWN
・ランドクルーザー
などなど
その他の車種も
展示予定です!!
※展示車両は変更になる
場合がございます。
日時📌
🗓7月16日・17日
⏱AM10時~PM16時
場所📌
大谷資料館
栃木県宇都宮市
大谷町909
大谷資料館入場料
大人:800円
小・中学生:400円
そして!そして!
入場割引券を
栃木トヨタ各店舗に
ご用意しております🌷

割引券ご利用で
下記の金額で
入場することが
可能となります!
大人
800円➡700円
小・中学生
400円➡350円
ご来店の際に
スタッフに
お声掛けください♪
少しでも興味のある方
お時間のある方
ぜひぜひ足を
運んでみては
いかがでしょうか?
※展示会は新型コロナウイルス
感染拡大対策を実施して
開催いたします
※ご入場には
大谷資料館、入場料
が必要となります
📞横田店へのお電話は
こちら
🚗横田店詳細は
こちら
栃木トヨタ自動車(株)
横田店
宇都宮市横田新町3-47
TEL:028-653-1212
こんにちは☀
今日はみなさまに
素敵な!
特別な!
お知らせで
ございます🌼
早速ですが、
なんとこの度
大谷町にある
大谷資料館に
栃木トヨタ
注目のラインナップ
を特別展示
いたしますっっ✨

あ、あの
大谷資料館にぃぃ!?

パチパチパチ~👏👏
ここで!
ご存知の方も
そうでない方も
大谷資料館って
★こんなところ★
まず初めに!
大谷石とは??

他の石と比べて
こんな特徴
がございます🔩
~特徴~
・軽い
・柔らかく加工しやすい
・耐火性がある
⇩⇩⇩
1923年関東大震災の
大火災でも
焼け残ったとか!!
本当に優れた
耐火性です✨
そして
旧帝国ホテル🏨
にも使用
されていたそうですよ‼
掘れば掘るほど
たくさんの魅力
が見つかるんです!
石だけに!(笑)

そ・ん・な
大谷石の
採掘の歴史がわかるのが
大谷資料館!!
なかでも。。
「未知なる空間」
と呼ばれた
地下採掘場跡
は必見です👀👀
広さ・・約2万平方ⅿ
地下・・平均30ⅿ
最深・・60ⅿ
この巨大空間に
平均温度は
10度前後で
ひんやりぃぃ❄☃
その迫力は圧巻です!
私、小川も実際に
行ったことがあるのですが
巨大な空間に圧倒され
まるで別の世界にいるような
感覚になりました!
こんな素敵な空間に
・電気自動車bz4x
・CROWN
・ランドクルーザー
などなど
その他の車種も
展示予定です!!
※展示車両は変更になる
場合がございます。
日時📌
🗓7月16日・17日
⏱AM10時~PM16時
場所📌
大谷資料館
栃木県宇都宮市
大谷町909
大谷資料館入場料
大人:800円
小・中学生:400円
そして!そして!
入場割引券を
栃木トヨタ各店舗に
ご用意しております🌷

割引券ご利用で
下記の金額で
入場することが
可能となります!
大人
800円➡700円
小・中学生
400円➡350円
ご来店の際に
スタッフに
お声掛けください♪
少しでも興味のある方
お時間のある方
ぜひぜひ足を
運んでみては
いかがでしょうか?
※展示会は新型コロナウイルス
感染拡大対策を実施して
開催いたします
※ご入場には
大谷資料館、入場料
が必要となります
📞横田店へのお電話は
こちら
🚗横田店詳細は
こちら
栃木トヨタ自動車(株)
横田店
宇都宮市横田新町3-47
TEL:028-653-1212