T2 FACTORYは、「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」“PROFESSIONAL Series ”へ参戦しています!
第3戦 モビリティリゾートもてぎ
待ちわびた地元でのレースが、2年ぶりに開催されました。厳しい暑さに、マシンやドライバーが試される週末となりました。予選は下位に沈みましたが、決勝では怒涛の追い上げをお見せすることができました。
大会概要
日程:2023年7月22日(土) ~ 23日(日)
開催サーキット: モビリティリゾートもてぎ
住所:栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
1周距離:4.801km
コース幅:12~15m
コーナー数:14
周回数:10周
開催サーキット: モビリティリゾートもてぎ
住所:栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
1周距離:4.801km
コース幅:12~15m
コーナー数:14
周回数:10周
<レース詳細>
●予選(15分間)7/22 9:55開始
習走行日から、真夏の日差しが照り付けてる日々が続いており、灼熱の路面コンディションにいかにタイヤの状況を合わせるかが、ひとつのキーポイントとなっていました。熱によって、エンジンやタイヤなどあらゆる条件が変化し、遅くなってしまうこのマシンで好タイムを出すには、早めにタイムを計測しなければなりませんでした。タイヤのグリップをたった1周で引き出し、使い切らなければならない「一発勝負」の予選は、緊張感があります。走行はミスこそなく自己ベストタイムだったものの、25番手にとどまりました。その後、1台が四輪脱輪のコースアウト判定を受け、タイムを抹消されたため、結果は繰り上がりの24番手となりました。あとコンマ数秒の差で大きく順位を下げる予選が続いていますが、それだけレベルの高い拮抗したレースです!
●決勝(10周) 7/23 13:55開始
今大会では、弊社応援ツアーを企画・開催し、多くの地元のお客様や関係者の皆様に現地までお越しいただき間近で観戦していただきました。その皆様の前で、渾身の
走りをお見せすることができました。
まずはスタートダッシュで3台を一気に抜くと、そこからハイペースで1周につき1台ずつをオーバーテイクし、順位を上げていきました。仕掛けることはできても、抜きにくいもてぎのコースではありますが、地元ということで培った経験を活かし、常に状況を有利に進めることができました。接触もなく、クリーンなレースでした。車両のバランスはしっかり調整できており、タイヤも最後まで高いパフォーマンスを発揮し、全力を出し切ることができました。暑さやコースの特徴によるマシンへの高負荷で、故障によるリタイヤが続出する中、大きく順位を上げて14番手で無事レースを完走しました。
走りをお見せすることができました。
まずはスタートダッシュで3台を一気に抜くと、そこからハイペースで1周につき1台ずつをオーバーテイクし、順位を上げていきました。仕掛けることはできても、抜きにくいもてぎのコースではありますが、地元ということで培った経験を活かし、常に状況を有利に進めることができました。接触もなく、クリーンなレースでした。車両のバランスはしっかり調整できており、タイヤも最後まで高いパフォーマンスを発揮し、全力を出し切ることができました。暑さやコースの特徴によるマシンへの高負荷で、故障によるリタイヤが続出する中、大きく順位を上げて14番手で無事レースを完走しました。
<ドライバー鶴賀のコメント>
まずはこの度、たくさんの皆様に現地まで足をお運びいただけたことに、心より感謝申し上げます。このチームでレースをしていて最も良かったことのひとつは、もてぎラウンドでこの応援ツアーを開催していただけることです。最終コーナーから応援団席がみえる度に勇気をもらい、気を引き締めて前の車両に仕掛けていくことができました。また、今回ほど明確に手ごたえを感じ良い走りができたのも久々でしたが、温かい地元の皆様のご声援のおかげだと確信しております。このパフォーマンスを出し続けて、次戦からさらに上位に上がれるよう努力して参りたいと思います。
暑さとプレッシャーによる厳しい環境ながら、エンジニアの皆さんは慣れない作業を懸命に行ってくださいました。素晴らしい車両に仕上げていただいたことで、良いレースをお見せすることができ、深く感謝しております。
暑さとプレッシャーによる厳しい環境ながら、エンジニアの皆さんは慣れない作業を懸命に行ってくださいました。素晴らしい車両に仕上げていただいたことで、良いレースをお見せすることができ、深く感謝しております。
<参加エンジニアのコメント>
・使用している油脂やパーツ、機能部品の性能を最大限だしつくすためにやっている作業内容の濃さに、驚きました。
ドライバーの感じたコメントを聞くことで内容も変化していくので、お客様へのヒアリングの重要性にも改めて気づかされました。
普段の仕事にも活かしていきたいです。
ドライバーの感じたコメントを聞くことで内容も変化していくので、お客様へのヒアリングの重要性にも改めて気づかされました。
普段の仕事にも活かしていきたいです。