- 購入を検討
- 点検・メンテナンス・入庫予約
- その他
購入を検討
点検・メンテナンス
その他
- INFORMATION -
2025-07-15
![特別仕様車 RZ“Ridge Green Limited”(6MT)[ベース車両はRZ(6MT)]](/file/cms/03201/6495163/image.jpg)
GR86を一部改良
GR86を一部改良。
GR86は栃木トヨタへ。
GR86は栃木トヨタへ。
2025-06-11

ハリアーを一部改良し、特別仕様車を設定。
ハリアーを一部改良し、特別仕様車を設定。ハリアーは栃木トヨタへ。
2025-05-23

カローラクロスを一部改良するとともにGR SPORTグレードを設定
カローラクロスを一部改良するとともにGR SPORTグレードを設定。カローラクロスは栃木トヨタへ。
2025-04-11
![RZ[GR-DAT(8AT・4WD)]](/file/cms/03201/6323899/image.jpg)
【GRヤリス】一部改良
GRヤリスを一部改良。
GRヤリスは栃木トヨタへ。
GRヤリスは栃木トヨタへ。
2025-03-13

【クラウン(エステート)】
CROWN ESTATE Debut!!
2022年より、全4タイプのモデルで構成されている新型「クラウン」シリーズ。その最後を飾る「クラウン エステート」が本日、ついにデビュー。
クラウンエステートは、ワゴンとSUVが融合した新しい形のクラウン。
2022年より、全4タイプのモデルで構成されている新型「クラウン」シリーズ。その最後を飾る「クラウン エステート」が本日、ついにデビュー。
クラウンエステートは、ワゴンとSUVが融合した新しい形のクラウン。
2025-02-27
![特別仕様車Z“URBANO”(ハイブリッド・2WD)[ベース車両はZ(ハイブリッド・2WD)]](/file/cms/03201/6241269/image.jpg)
ヤリスクロスを一部改良
特別仕様車Z"URBANO"を発表
2024-12-20

アルファードを一部改良し、新たにプラグインハイブリッド車を追加
アルファードを一部改良し、新たにプラグインハイブリッド車を追加。
アルファードは栃木トヨタへ。
アルファードは栃木トヨタへ。
2024-12-20

ヴェルファイアを一部改良し、新たにプラグインハイブリッド車を追加
ヴェルファイアを一部改良し、新たにプラグインハイブリッド車を追加。
ヴェルファイアは栃木トヨタへ。
ヴェルファイアは栃木トヨタへ。
2024-12-10
ルーミーを一部改良
ルーミーを一部改良。
ルーミーは栃木トヨタへ。
ルーミーは栃木トヨタへ。
2024-11-28

【RAV4】 一部改良
オフロードを駆けるために生まれたRAV4は、
よりオフロード向きの機能が充実しました。
また、安全機能や人気のオプションが標準装備に進化しました!
よりオフロード向きの機能が充実しました。
また、安全機能や人気のオプションが標準装備に進化しました!
2024-05-23

【シエンタ】一部改良
シエンタを一部改良。
シエンタは栃木トヨタへ
シエンタは栃木トヨタへ
2024-04-18

【ランドクルーザー250】発表
本来のポジションに原点回帰。
70年に及ぶ伝統を継承しながら、大胆な進化を遂げたランドクルーザー“250”について詳しくはこちら
70年に及ぶ伝統を継承しながら、大胆な進化を遂げたランドクルーザー“250”について詳しくはこちら
2024-04-04

クラウン(クロスオーバー)を一部改良し、特別仕様車”LAND SCAPE”を発表
クラウン(クロスオーバー)を一部改良し、特別仕様車”LAND SCAPE”を発表。クラウン(クロスオーバー)は栃木トヨタへ。
2024-04-03

アクアを一部改良し、特別仕様車Z”Raffine”を発表
アクアを一部改良し、特別仕様車Z”Raffine”を発表。アクアは栃木トヨタへ。
2024-01-17

【ヤリスクロス】一部改良
一部改良により、アッパーグリルや一部内装を個性を際立たせるデザインへ変更。また安全装備が充実しました。
2024-01-17

【ヤリス】一部改良
一部改良により、ラジエーターグリルや一部内装を個性を際立たせるデザインへ変更。また安全装備が充実しました。
2023-12-22
![特別仕様車Z“Revo ROCCO Edition”[ベース車両はZ]](/file/cms/03201/5407696/image.jpg)
【ハイラックス】特別試乗車
Zグレードをベースにした 特別仕様車Z“Revo ROCCO Edition”が登場しました。
2023-12-19

【クラウン(スポーツ)】PHEV 登場
クラウン スポーツにプラグインハイブリッドが登場しました。
2023-11-29

【ランドクルーザー70】復活
ランドクルーザー70 満を持しての登場。
シリーズの特性を継承しながら、時代に合わせて進化しました。
シリーズの特性を継承しながら、時代に合わせて進化しました。
2023-11-02

【クラウン】新登場
- クラウンシリーズにセダンが登場。快適な乗り心地と上質な走り、くつろぎの後席空間。正統派セダンを再定義する新スタイルを追求しました。
2025-09-28

社内スキルコンテスト開催🧑🔧✨
9月22日(月)、栃木トヨタ本社にて「スキルコンテスト」を開催しました⚒️本コンテストは、社員のスキルとモチベーションの向上を目的として、毎年開催しています。今年も県内の全27店舗と3つの鈑金・塗装工場が参加し、日頃磨いているスキルを披露しました👏🏻
◆整備部門では、定期点検とお客さまからのご用命作業を行います。点検・整備の出来栄えはもちろん、お客さまに扮した社員からのご用命を正確に聴取する能力やお客さまのニーズを引き出し最適な提案をする能力、応対マナーなども審査されました。
◆鈑金・塗装部門では、凹んだ箇所を元の形に直す「鈑金」と車に合った色を作り塗装する「塗装」が行われます。いずれも優劣つけがたい職人技の仕上がりで、厳密な審査が行われました。
◆査定部門では、車の過去の修復歴を見つけ出し、正しい車の査定額を算出できるかを審査しました。
各店舗から集まった多くの社員の熱い応援の中、この日に向けて研鑽を積み重ねてきた選手たちは真剣な眼差しで競技に挑んでいました。競技終了後の選手の顔には充実感が溢れており、今後のお客さま応対品質の向上に向けた意欲が感じられました😌💡
より高いスキルでお客さま応対ができるよう、弊社はこれからも研鑽を続けてまいります🙇🤝🏻✨
◆整備部門では、定期点検とお客さまからのご用命作業を行います。点検・整備の出来栄えはもちろん、お客さまに扮した社員からのご用命を正確に聴取する能力やお客さまのニーズを引き出し最適な提案をする能力、応対マナーなども審査されました。
◆鈑金・塗装部門では、凹んだ箇所を元の形に直す「鈑金」と車に合った色を作り塗装する「塗装」が行われます。いずれも優劣つけがたい職人技の仕上がりで、厳密な審査が行われました。
◆査定部門では、車の過去の修復歴を見つけ出し、正しい車の査定額を算出できるかを審査しました。
各店舗から集まった多くの社員の熱い応援の中、この日に向けて研鑽を積み重ねてきた選手たちは真剣な眼差しで競技に挑んでいました。競技終了後の選手の顔には充実感が溢れており、今後のお客さま応対品質の向上に向けた意欲が感じられました😌💡
より高いスキルでお客さま応対ができるよう、弊社はこれからも研鑽を続けてまいります🙇🤝🏻✨
2025-09-26

【納期目安】更新しました
栃木トヨタでお車(新車)をご注文いただいてから、お車が工場から出荷されるまでの目安をご案内いたします。
2025-09-26

とちぎ♥ライフスタイルフェア2025に出展しました✨
9月20日(土)ライトキューブ宇都宮において、人生100年時代を見据え、すべての世代が健康で自分らしく、安心して暮らせる社会の実現を目指す体験型ライフスタイル提案型イベント”とちぎ
ライフスタイルフェア2025”が開催されました
イベントの主旨に合わせ、弊社は近距離モビリティ「WHILL」を展示しました。日々のお買い物やお散歩など、あらゆる場面で皆さまの「行きたい」をサポートする乗り物に、「こんな乗り物があったなんて!」「デザインがかっこいい!」「操作が簡単で安心!」と、多くの方に興味をお持ちいただきました

同時にウェルキャブ車を展示し、「WHILL」を積んで出かけることで、活動範囲が広がり、生活の質が向上することをご提案しました
また、お子さまに人気の体験イベント「オシゴトごっこ」では、「自動車整備士」体験ブースを設け、実際の栃木トヨタのつなぎを着て、自動車整備士体験を行っていただきました。始まるまで緊張していたお子さまたちもつなぎに着替えると逞しく、ドライバーを握るりりしい姿に感動しました


ご来場くださいました皆さま、誠にありがとうございました



イベントの主旨に合わせ、弊社は近距離モビリティ「WHILL」を展示しました。日々のお買い物やお散歩など、あらゆる場面で皆さまの「行きたい」をサポートする乗り物に、「こんな乗り物があったなんて!」「デザインがかっこいい!」「操作が簡単で安心!」と、多くの方に興味をお持ちいただきました


同時にウェルキャブ車を展示し、「WHILL」を積んで出かけることで、活動範囲が広がり、生活の質が向上することをご提案しました




ご来場くださいました皆さま、誠にありがとうございました


2025-09-25

交通安全オータムフェア2025
9月21~30日の秋の交通安全運動に合わせて、9月21日(日)に「交通安全オータムフェア」が開催されました。
会場には、自転車シミュレータを使った交通ルール体験や注意力測定装置での視力測定体験など、交通ルール遵守の大切さと正しい交通マナーを学べるブースが設けられました🚓✨
また当日は、弊社所属の水泳・飛込競技 榎本遼香選手が宇都宮南警察署の一日警察署長に任命され、交通安全の重要性をPRしました。来場された皆さまとともに、交通鑑識やシートベルトコンビンサーなどを体験しました。
ご来場いただきました皆さま、当イベントにご協力いただきました宇都宮南警察署・宇都宮南地区安全運転管理者協議会・宇都宮南交通安全協会、その他関係者の皆さま、誠にありがとうございました😊✨
会場には、自転車シミュレータを使った交通ルール体験や注意力測定装置での視力測定体験など、交通ルール遵守の大切さと正しい交通マナーを学べるブースが設けられました🚓✨
また当日は、弊社所属の水泳・飛込競技 榎本遼香選手が宇都宮南警察署の一日警察署長に任命され、交通安全の重要性をPRしました。来場された皆さまとともに、交通鑑識やシートベルトコンビンサーなどを体験しました。
ご来場いただきました皆さま、当イベントにご協力いただきました宇都宮南警察署・宇都宮南地区安全運転管理者協議会・宇都宮南交通安全協会、その他関係者の皆さま、誠にありがとうございました😊✨
2025-09-22

地元学生によるレーシングカーデザインの紹介パンフレットができました
弊社は2023年より、地元の芸術家を育てる目的で、栃木県内のKILALA美術学院さまとコラボレーションし、レーシングカーのカラーリングデザインを同校の卒業生にお願いし、その車両で自動車レース「GR86/BRZCup」に参戦しております。
この度、本プロジェクトを紹介するパンフレットが完成いたしました。2023年の初代デザインと、今年7月に完成した2代目デザインについて、多くの写真を取り入れながら、制作過程を詳細に紹介しています。デザイナーの個性がレーシングカーというキャンパスに発揮される様子に触れていただけると思いますので、多くの方にご覧いただければ幸いです。
パンフレットにつきましては、以下のURLでデジタル版を、弊社 T2 FACTORYまたは、KILALA美術学院さまにて冊子版をご覧いただけます。弊社は引き続き、地域の次世代育成に取り組んでまいりたいと思います。
この度、本プロジェクトを紹介するパンフレットが完成いたしました。2023年の初代デザインと、今年7月に完成した2代目デザインについて、多くの写真を取り入れながら、制作過程を詳細に紹介しています。デザイナーの個性がレーシングカーというキャンパスに発揮される様子に触れていただけると思いますので、多くの方にご覧いただければ幸いです。
パンフレットにつきましては、以下のURLでデジタル版を、弊社 T2 FACTORYまたは、KILALA美術学院さまにて冊子版をご覧いただけます。弊社は引き続き、地域の次世代育成に取り組んでまいりたいと思います。
2025-09-20

この度弊社は、KILALA美術学院様と連名で「朱雀」の絵画を宇都宮二荒山神社様へ奉納しました。
9月19日に奉納式が行われ、宇都宮二荒山神社 荒井宮司様、作者である窪井裕美先生を中心に関係者が参列しました。
この「朱雀」は、今年5月にオープンしました弊社の不動前店において、不動前の地がかつて宇都宮の最南に位置していたことにちなみ、「南の守り神」であることから同店のシンボルとして取り入れています。この度の絵画奉納は、「朱雀」のヒントをくださった宇都宮二荒山神社様へ恩返しをしたいという想いから、実現に至ったものです。地元・宇都宮の更なる繁栄を願い、奉納しました絵画は拝殿内の南側にお飾りいただきました。
参拝の際には是非ご覧ください。
この「朱雀」は、今年5月にオープンしました弊社の不動前店において、不動前の地がかつて宇都宮の最南に位置していたことにちなみ、「南の守り神」であることから同店のシンボルとして取り入れています。この度の絵画奉納は、「朱雀」のヒントをくださった宇都宮二荒山神社様へ恩返しをしたいという想いから、実現に至ったものです。地元・宇都宮の更なる繁栄を願い、奉納しました絵画は拝殿内の南側にお飾りいただきました。
参拝の際には是非ご覧ください。
2025-09-16

9月11日(木)、弊社本社にて新入社員向けの「プレコンセプションケア」研修が開催されました
「プレコンセプションケア」とは、「若い男女が将来のライフプランを考えて、日々の生活や健康に向き合う」ことで、次世代を担う子どもの健康にもつながると、近年注目されているヘルスケアです
本研修は、今月栃木県に「プレコンセプションケアセンターとちぎ」が開設されたことに伴う初の企業向け研修で、プレコンセプションケアについての理解を深めることを目的としたものです
研修では、プレコンセプションケアの意義からはじまり、運動や栄養バランスの重要性、妊娠に関するさまざまな知識などの幅広い話題についてプレコンセプションケアの観点から考えなおしました
「プレコンセプション」という言葉を初めて聞く社員も多く、「今後の人生設計に役立つ」などの感想も聞かれるなど、学びの多い研修となりました





2025-09-10

企業経営者向け講演会「未来創造カンファレンスin栃木」に参加
8月27日(木)、ライトキューブ宇都宮において、企業経営者向け講演会「経営課題に立ち向かう 未来創造カンファレンスin栃木」(とちぎテレビ主催)が開催され、基調講演に社長の新井が講師として登壇しました。
「とちぎの未来へ、あなたとともに。〜地域の未来共創に向けた私たちの取組み~」と題し、当社の女性活躍推進、健康経営を中心とした社員の働きやすさへの取組みや、ミナテラスとちぎを中心とした地域貢献の取組みなどについて説明したうえで、「今後も地域や社会のさまざまな課題に率先して取り組みたい。参加されている企業の皆さまとも、一緒に地域を盛り上げていければ嬉しい。」と呼びかけました。
ご聴講いただいた皆さま、ありがとうございました。
講演の内容は、アーカイブにてご視聴いただけます。
※以下よりお申し込み後、ご視聴可能です。
「とちぎの未来へ、あなたとともに。〜地域の未来共創に向けた私たちの取組み~」と題し、当社の女性活躍推進、健康経営を中心とした社員の働きやすさへの取組みや、ミナテラスとちぎを中心とした地域貢献の取組みなどについて説明したうえで、「今後も地域や社会のさまざまな課題に率先して取り組みたい。参加されている企業の皆さまとも、一緒に地域を盛り上げていければ嬉しい。」と呼びかけました。
ご聴講いただいた皆さま、ありがとうございました。
講演の内容は、アーカイブにてご視聴いただけます。
※以下よりお申し込み後、ご視聴可能です。
2025-09-07

テクノショップ見学会を 開催しました👧🏻🛠️👦🏻
8月23日(土)、24日(日)の2日間、栃木トヨタ22店舗においてテクノショップ(=自動車の整備工場)見学会を開催し、合計452名のお子さまにご参加いただきました🛠️
小学生以下のお子さまを対象に、普段は入ることができないテクノショップ内で整備作業の見学や簡単な整備体験などをしていただき、最後はエンジニアと同じつなぎを着て記念撮影を行いました📷✨初めは不安そうな顔をしていたお子さまたちですが、エンジニアの指導のもと、作業をやり遂げると達成感に溢れた笑顔に変わり、目を輝かせてお父さま・お母さまのお顔を見つめていたのがとても印象的でした🥰今回の見学会が夏休みの良い思い出のひとつになるとともに、お子さまの興味・関心の幅が広がっていただければ幸いです🧑🔧❤️
弊社はこれからもお子さまの可能性を広げる取り組みを続けてまいります
小学生以下のお子さまを対象に、普段は入ることができないテクノショップ内で整備作業の見学や簡単な整備体験などをしていただき、最後はエンジニアと同じつなぎを着て記念撮影を行いました📷✨初めは不安そうな顔をしていたお子さまたちですが、エンジニアの指導のもと、作業をやり遂げると達成感に溢れた笑顔に変わり、目を輝かせてお父さま・お母さまのお顔を見つめていたのがとても印象的でした🥰今回の見学会が夏休みの良い思い出のひとつになるとともに、お子さまの興味・関心の幅が広がっていただければ幸いです🧑🔧❤️
弊社はこれからもお子さまの可能性を広げる取り組みを続けてまいります
2025-09-03

【弊社所属選手の大会結果につきまして】
8月29~31日に日環アリーナ栃木において開催された、第101回日本選手権水泳競技大会飛込競技に弊社所属の榎本遼香選手が出場しました。沢山の声援をお送りいただきありがとうございました。
【結果】
女子3m飛板飛込 2位
女子1m飛板飛込 1位
弊社は、榎本選手を引き続き全力で支援してまいります。
皆さまにおかれましても、今後も温かい応援を宜しくお願い致します。
【結果】
女子3m飛板飛込 2位
女子1m飛板飛込 1位
弊社は、榎本選手を引き続き全力で支援してまいります。
皆さまにおかれましても、今後も温かい応援を宜しくお願い致します。
2025-08-09

「第3回 ハチロクミルクミーティング in OZASA」を開催いたしました。
8月6日(水)、#日光霧降高原大笹牧場 で
「第3回 ハチロクミルクミーティング in OZASA」を開催いたしました。86/BRZなどのスポーツカーオーナーのオフ会である本イベントですが、平日にもかかわらず、日本各地から昨年を上回る174台が集まり、大盛況となりました。会場となった第2駐車場を86などのスポーツカーが埋め尽くす様子は壮観でした!
企業ブースも多数ご出展いただき、各企業さまよりご提供いただいた豪華賞品で、恒例のじゃんけん大会はとても盛り上がりました!あっという間に時間は過ぎて、イベント終了後もオーナーのみなさんは名残惜しげに記念撮影をされていました。
コミュニケーションが活発で、ハチロク系オーナーの皆さんの
仲の良さがうかがえました。当イベントで、また新たな繋がりが生まれれば嬉しく思います。今年もたくさんのご来場をいただき、誠にありがとうございました!
「第3回 ハチロクミルクミーティング in OZASA」を開催いたしました。86/BRZなどのスポーツカーオーナーのオフ会である本イベントですが、平日にもかかわらず、日本各地から昨年を上回る174台が集まり、大盛況となりました。会場となった第2駐車場を86などのスポーツカーが埋め尽くす様子は壮観でした!
企業ブースも多数ご出展いただき、各企業さまよりご提供いただいた豪華賞品で、恒例のじゃんけん大会はとても盛り上がりました!あっという間に時間は過ぎて、イベント終了後もオーナーのみなさんは名残惜しげに記念撮影をされていました。
コミュニケーションが活発で、ハチロク系オーナーの皆さんの
仲の良さがうかがえました。当イベントで、また新たな繋がりが生まれれば嬉しく思います。今年もたくさんのご来場をいただき、誠にありがとうございました!
2025-08-08

8月3日(日) キッズ体験フェスタ「オシゴトごっこ」in日環アリーナ栃木が開催されました👩🏻🔧👨🏻🔧
定期的に開催されている当イベント🎪✨
今回弊社では「自動車整備士」ブースを出展しました。
小さなお子さまがつなぎを着て、自動車整備士さんになりきる姿は、とても可愛かったです😊❣体験時のお子さまの表情からは、緊張と楽しさが伝わってきました🥰また屋外では、2024年度の絵画コンクール受賞作品でラッピングされた「お絵描きシエンタ」などの展示を行い、イベントの盛り上げにご協力しました🙇🏻♀️当日はたくさんのお子さまとご家族が来場され、会場は大盛況でした🚗ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました🌈
今回弊社では「自動車整備士」ブースを出展しました。
小さなお子さまがつなぎを着て、自動車整備士さんになりきる姿は、とても可愛かったです😊❣体験時のお子さまの表情からは、緊張と楽しさが伝わってきました🥰また屋外では、2024年度の絵画コンクール受賞作品でラッピングされた「お絵描きシエンタ」などの展示を行い、イベントの盛り上げにご協力しました🙇🏻♀️当日はたくさんのお子さまとご家族が来場され、会場は大盛況でした🚗ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました🌈
2025-08-01

【お知らせ】夏季休業のお知らせ
日頃より栃木トヨタをご愛顧いただき誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、弊社は以下の期間を休業とさせていただきます。
【8月11日(月) ~ 8月18日(月)】
8月19日(火)より営業いたします。
休業期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
【8月11日(月) ~ 8月18日(月)】
8月19日(火)より営業いたします。
休業期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
2025-07-30

当チームと地元の芸大・美大予備校「KILALA美術学院」とのコラボレーションで新たなデザインとなったレースカーのお披露目会
7月28日(月)、当チームと地元の芸大・美大予備校「KILALA美術学院」とのコラボレーションで新たなデザインとなったレースカーのお披露目会を、#ミナテラスとちぎ にて行いました🚙💭🎨
KILALA美術学院の学生にカラーリングデザインを考案していただくプロジェクトは、2023年に続き第2回目です👏🏻
今回は担当した学生おふたりの提案で、
栃木県の県鳥「オオルリ」をモチーフとしたデザインとなりました🧑🎨
おふたりには新モデルに関するプレゼンテーションもお願いし、デザインに込めた思いを、新デザインを見に集まったお客さまに
ご説明いただきました😌
素晴らしいデザインを作成いただいたおふたりと炎天下にも関わらずお集まりいただいたお客さまに心より御礼申し上げます🙇
新たなデザインで戦う最初のレースは、9月7日(日)、シリーズ第5戦 #富士スピードウェイ の予定です🚗
このデザインでの参戦がとても楽しみです。
応援よろしくお願いいたします🤝🏻♥️
KILALA美術学院の学生にカラーリングデザインを考案していただくプロジェクトは、2023年に続き第2回目です👏🏻
今回は担当した学生おふたりの提案で、
栃木県の県鳥「オオルリ」をモチーフとしたデザインとなりました🧑🎨
おふたりには新モデルに関するプレゼンテーションもお願いし、デザインに込めた思いを、新デザインを見に集まったお客さまに
ご説明いただきました😌
素晴らしいデザインを作成いただいたおふたりと炎天下にも関わらずお集まりいただいたお客さまに心より御礼申し上げます🙇
新たなデザインで戦う最初のレースは、9月7日(日)、シリーズ第5戦 #富士スピードウェイ の予定です🚗
このデザインでの参戦がとても楽しみです。
応援よろしくお願いいたします🤝🏻♥️
2025-07-16

弊社所属の水泳・飛込 榎本遼香選手が、宇都宮市に寄附を行いました😌✨
弊社所属の榎本遼香選手が宇都宮市へ寄附を行い、7月14日(月)に宇都宮市役所において感謝状贈呈式が行われました👏🏻これは、日頃より次世代育成に強い関心を持つ榎本選手の「地域の未来を担う子どもたちのスポーツ振興に役立てていただきたい」という強い想いの下、実現したもので、3月2日(日)に講師を務めた「宇都宮市民大学公開講座」の報酬の一部を活用しています🙇
佐藤市長からは、寄附への感謝とともに榎本選手の講演活動にも触れたうえで、「子どもたちや市民にとって、地元出身のオリンピアンと直接触れ合える機会はとても貴重。これからもさまざまな場面で交流の機会を設けてほしい。」とのお声をいただきました🗣️💭
佐藤市長からは、寄附への感謝とともに榎本選手の講演活動にも触れたうえで、「子どもたちや市民にとって、地元出身のオリンピアンと直接触れ合える機会はとても貴重。これからもさまざまな場面で交流の機会を設けてほしい。」とのお声をいただきました🗣️💭
2025-07-12

栃木トヨタ×ミライト一条 特別展示会&七夕ワークショップを開催🎋
7月5日・6日に、ミライト一条さまにて特別展示会&七夕ワークショップを開催しました🎋✨
このイベントは、新しくオープンした複合施設を盛り上げることを目的とし、 “いちごクラウン🍓”や“お絵描きシエンタ🎨”に加えて、お買い得車2台の展示を行いました🚙
お子さまにもお楽しみいただけるよう”輪投げ“や七夕ワークショップも同時開催しました👦🏻♥️🧒🏻
七夕ワークショップは、ミナテラスとちぎとミライト一条のコラボ企画であり、短冊をそれぞれの施設に飾ることで、ミナテラスとちぎとミライト一条、両方の施設を巡って楽しんでいただけることを目的としています💡
皆さまの願い事が、施設と施設を繋ぐ架け橋となり、多くの方々にそれぞれの場所の魅力を感じていただけたのではないでしょうか☺️✨
来場いただいたお客さまからは、「ちょうど検討していたクルマを気軽に見ることが出来て良かったです。」や「輪投げが楽しかった!」というお声をいただくことができ、私たちも大変嬉しく思います🗣️💭
弊社では今後も、皆さまに最新のおクルマを身近に感じていただけるようなイベントを行ってまいります🌈
随時、HP・SNS等にて情報発信しておりますので、ぜひチェックしてみてください☑️
このイベントは、新しくオープンした複合施設を盛り上げることを目的とし、 “いちごクラウン🍓”や“お絵描きシエンタ🎨”に加えて、お買い得車2台の展示を行いました🚙
お子さまにもお楽しみいただけるよう”輪投げ“や七夕ワークショップも同時開催しました👦🏻♥️🧒🏻
七夕ワークショップは、ミナテラスとちぎとミライト一条のコラボ企画であり、短冊をそれぞれの施設に飾ることで、ミナテラスとちぎとミライト一条、両方の施設を巡って楽しんでいただけることを目的としています💡
皆さまの願い事が、施設と施設を繋ぐ架け橋となり、多くの方々にそれぞれの場所の魅力を感じていただけたのではないでしょうか☺️✨
来場いただいたお客さまからは、「ちょうど検討していたクルマを気軽に見ることが出来て良かったです。」や「輪投げが楽しかった!」というお声をいただくことができ、私たちも大変嬉しく思います🗣️💭
弊社では今後も、皆さまに最新のおクルマを身近に感じていただけるようなイベントを行ってまいります🌈
随時、HP・SNS等にて情報発信しておりますので、ぜひチェックしてみてください☑️
2025-07-11

˗ˏˋ楽しく学んで未来をデザイン! ˎˊ˗ 栃木トヨタ×GREEN THINKING! キッズカーボンニュートラルスクール🍃
7月5日(土)にミナテラスとちぎにて、キッズカーボンニュートラルスクールを開催しました☺️✨
このイベントは、カーボンニュートラルの普及促進に取り組む下野新聞社とタイアップし、子どもたちに楽しく学んでもらうことを目的としています💡今回は、小学生20名が参加しました🙋🏻♂️✨🙋🏻はじめに、宇都宮大学国際学部の髙橋教授から地球温暖化の仕組みやカーボンニュートラルの必要性について学んだあと、今年5月にオープンした環境配慮型店舗である栃木トヨタ 不動前店の模型を使用し、「環境に配慮した未来の店舗」をデザインするワークショップを行いました🧑🎨🎨学んだばかりの知識を基に、柔軟な発想で思い思いの装飾で未来の店舗をデザインするお子さまたち。一人ひとりの想いが詰まったユニークな模型が並び、あらためて子どもの創造力の豊かさを感じる機会となりまし🥰参加されたお子さまからは、「環境問題について考える良い機会になりました!」や「自分で想像し、デザインすることが楽しかった!」という感想をいただきました😌💭
今回作成いただいた店舗デザイン模型は、後日東京大学レゴ部によりブロック作品化し、栃木トヨタ 不動前店にて展示を予定しています。あらためて弊社HPやSNS等で発信いたします🌈
弊社では引き続き、カーボンニュートラル実現や子どもたちの可能性を広げる取組みを行ってまいります😌👏🏻
このイベントは、カーボンニュートラルの普及促進に取り組む下野新聞社とタイアップし、子どもたちに楽しく学んでもらうことを目的としています💡今回は、小学生20名が参加しました🙋🏻♂️✨🙋🏻はじめに、宇都宮大学国際学部の髙橋教授から地球温暖化の仕組みやカーボンニュートラルの必要性について学んだあと、今年5月にオープンした環境配慮型店舗である栃木トヨタ 不動前店の模型を使用し、「環境に配慮した未来の店舗」をデザインするワークショップを行いました🧑🎨🎨学んだばかりの知識を基に、柔軟な発想で思い思いの装飾で未来の店舗をデザインするお子さまたち。一人ひとりの想いが詰まったユニークな模型が並び、あらためて子どもの創造力の豊かさを感じる機会となりまし🥰参加されたお子さまからは、「環境問題について考える良い機会になりました!」や「自分で想像し、デザインすることが楽しかった!」という感想をいただきました😌💭
今回作成いただいた店舗デザイン模型は、後日東京大学レゴ部によりブロック作品化し、栃木トヨタ 不動前店にて展示を予定しています。あらためて弊社HPやSNS等で発信いたします🌈
弊社では引き続き、カーボンニュートラル実現や子どもたちの可能性を広げる取組みを行ってまいります😌👏🏻
2025-06-25

栃木ゴールデンブレーブス スペシャルマッチ特別展示会⚾️🌈🚗
先日、6/22(日) 栃木総合運動公園 硬式野球場にて栃木トヨタがプレミアムパートナーを務める栃木ゴールデンブレーブスと山梨ファイアーウィンズの冠試合が行われました⚾️👏🏻
国歌独唱では、宇都宮短期大学音楽科声楽専攻 橋本香菜さんの美しい歌声を披露していただきました🎤🎶
また始球式では、弊社所属 飛込競技 榎本遼香選手が登場し、見事なノーバウンドの投球に大きな歓声が上がりました🎈
栃木トヨタブースでは、 ラッピングシエンタ や、 いちごクラウン🍓を展示し、給電の実演も行いました 😌💭
冠試合では、見事逆転タイムリーヒットを打った”中村星哉選手”に栃木トヨタMVP賞を贈呈🏆🤝🏻✨
今後の活躍にも注目です!!
国歌独唱では、宇都宮短期大学音楽科声楽専攻 橋本香菜さんの美しい歌声を披露していただきました🎤🎶
また始球式では、弊社所属 飛込競技 榎本遼香選手が登場し、見事なノーバウンドの投球に大きな歓声が上がりました🎈
栃木トヨタブースでは、 ラッピングシエンタ や、 いちごクラウン🍓を展示し、給電の実演も行いました 😌💭
冠試合では、見事逆転タイムリーヒットを打った”中村星哉選手”に栃木トヨタMVP賞を贈呈🏆🤝🏻✨
今後の活躍にも注目です!!
2025-06-18

岩瀬顕子プロデュース「演劇ワークショップ」 ~演劇の表現を学び 人生をより豊かに~
一社法人とちぎ映画演劇文化協議会様ご協力のもと、6月7日(土)に開催されました❣
宇都宮市出身の岩瀬顕子さんは、舞台や映画などに多数出演されているほか、舞台・映画・テレビドラマの脚本家や映画のプロデューサーとして国内外で活躍されています。
本ワークショップは、岩瀬さんの「栃木県に演劇の文化を根付かせたい」という強い地元愛から実現したもので、県内での開催は今回が2回目です🍀
午前のベーシッククラスでは、ウィンクキラーゲームなどのシアターゲームを通じて心と体を解放し、表現の楽しさを学びました。午後のシーンクラスでは、脚本を使って演じることで表現力を深めました。午前午後を通じて参加される方も多く、参加者の熱意に岩瀬さんも手応えを感じているようでした。
参加者からは「脚本への向き合い方がわかった」「1日通しで参加したがあっという間でとても良い時間を過ごせた」などの感想が寄せられました。
ご参加いただきました皆さまありがとうございました😊
栃木トヨタおよびミナテラスとちぎは引き続き、栃木県の文化振興に努めてまいります。
宇都宮市出身の岩瀬顕子さんは、舞台や映画などに多数出演されているほか、舞台・映画・テレビドラマの脚本家や映画のプロデューサーとして国内外で活躍されています。
本ワークショップは、岩瀬さんの「栃木県に演劇の文化を根付かせたい」という強い地元愛から実現したもので、県内での開催は今回が2回目です🍀
午前のベーシッククラスでは、ウィンクキラーゲームなどのシアターゲームを通じて心と体を解放し、表現の楽しさを学びました。午後のシーンクラスでは、脚本を使って演じることで表現力を深めました。午前午後を通じて参加される方も多く、参加者の熱意に岩瀬さんも手応えを感じているようでした。
参加者からは「脚本への向き合い方がわかった」「1日通しで参加したがあっという間でとても良い時間を過ごせた」などの感想が寄せられました。
ご参加いただきました皆さまありがとうございました😊
栃木トヨタおよびミナテラスとちぎは引き続き、栃木県の文化振興に努めてまいります。
2025-05-29

5月25日に、モビリティリゾートもてぎにて「GR86レースinもてぎ T2FACTORY応援ツアー」を開催しました
抽選により決定した約40名のお客様に、レース場のなかをご案内しました

レーススタート前にはマシンと一緒に記念撮影を行い、VIPスイートルームでご観戦いただきました
「レースの迫力が凄かった!」「また来年も来たいです」等、嬉しいご感想をたくさんいただきました
来年ももてぎでお会いしましょう!ご参加いただきありがとうございました!


レーススタート前にはマシンと一緒に記念撮影を行い、VIPスイートルームでご観戦いただきました

「レースの迫力が凄かった!」「また来年も来たいです」等、嬉しいご感想をたくさんいただきました

来年ももてぎでお会いしましょう!ご参加いただきありがとうございました!
- PICK UP -
ー おクルマ選び・購入サポート ー
ー 地域とつながる ー
- 栃木トヨタが選ばれる理由 -
-
1. ハイブリッドカーならハイブリッドカーを安心して買うなら点検・整備の経験豊富な栃木トヨタにお任せください!
-
2. 78年の信頼と実績地域の皆さまに支えられ創業79周年を迎えることができました。78年もの信頼と実績があるからこそ選ばれています!
-
3. 1対1でしっかりサポートビジネスパートナーだけでなく、時には家族のような必要不可欠のパートナーを目指し、お客さま一人ひとりのライフプランに合わせたクルマについてやメンテナンス、自動車保険などを提案・サポートいたします!
-
4. 最高峰のエンジニア育成力トヨタ公認のトヨタ検定1級や国家整備士1級を保有したサービスエンジニアが多数在籍。86レースや海外研修プログラムを通じて整備技術・状況判断力を徹底習得。だから点検整備でも選ばれています!