4月になり足利店も春らしく…🌸
2022.04.03
皆さまこんにちは(^^♪
いつも足利店のブログを
ご覧いただき
ありがとうございます♪
4月になり、あちこちで
桜を見る機会が
増えましたね🌸
足利店のショールームも
春らしい装飾になりました💕
また、新しく
試乗車ラインナップと
新型ノア・ヴォクシーの
紹介をボードに
作成しました🚘
足利店の試乗車の
車名・ボディカラーを
ボードで簡単に
確認できるように
なっています!
試乗・来店ご希望の方は、
あらかじめ
ご相談していただくと
スムーズに
ご案内できますので
お気軽に
お問い合わせください🙇🏻♀️
↓↓
TEL 0284-41-7331
また、
試乗コースのご案内も
店舗中央にてご確認
いただけます👀
ぜひ
参考にしてみてください!
待ち時間にできる✨
イースターエッグ🥚&
こいのぼりづくり🎏の紹介
【イースターエッグ】
2022年のイースターは
4月17日🐣
それに合わせて
イースターエッグを作ろう!
ということで白いたまご🥚をご用意しました~✨
すきな色のペンで塗って
オリジナルの
イースターエッグを作って
楽しめます
【こいのぼり】
来店されたお子様に
こいのぼりの制作キットを
お渡ししています🎏
作っていただいた
こいのぼりは
2021年10月1日に
宇都宮市インターパークに
オープンした
「ミナテラスとちぎ」に展示させていただきます!!
展示期間
4月29日~5月5日
展示場所
★ミナテラスとちぎ
屋外ガーデンエリア
📍宇都宮市インターパーク
6丁目2番1号
TEL028-656-3715
こちらからミナテラスとちぎのホームページが
ご覧いただけます
CLICK↓
ミナテラスとちぎ
ホームページ
スタッフ一同
心よりお待ちしております🚘
🚩栃木トヨタ足利店
足利市山川町831-1

🌸第1回花咲く書道教室🌸
2022.04.02
いつも喜沢のブログをご覧頂き
誠にありがとうございます!!
今回は3月に行った
花咲く書道教室の様子を
少しご紹介します🎵
花咲く書道の講師
鈴木あさ美先生を
お招きしました♡
ちなみにこちら↑の
作品は全て鈴木先生の
作品です。
花咲く書道には専用の
パレットがあるのでそれを
使いながら絵を書いていきます✨
まずは先生の見本をみて、、、
そのあとはすぐに
ぶっつけ本番でした(笑)
初めての体験だったので
緊張してしまい
なかなか誰も筆が進み
ませんでした🤣
パレットを使いながら
絵具を混ぜて、水を足して書いて
いくのですが
水のさじ加減がとても
難しく苦戦しました💦
文字の書き方も習字とは違い
ハネ、トメ、ハライは
意識しないでいいとのことで
自由に書くことが
大切だそうです☺
約2時間だったのですが
ずっと集中していたので
あっという間に終わりの
時間でした!
楽しく体験することができました♪
予定は未定ですが
第2回の開催も
考えているので
興味のある方はぜひ
スタッフまでお声掛けください🌼
喜沢店詳細はこちら▶

みんなのこいのぼりをミナテラスとちぎに🎏
2022.04.02
皆様こんにちは🎏
いつも栃木トヨタ簗瀬店をご利用頂き
ありがとうございます😊✨
突然ですが、、、
2021年10月にインターパークに
開設されたミナテラスとちぎを
ご存知でしょうか(^-^)??
実はこちらの施設は
栃木トヨタの創立75周年企画事業として
建てられた
子育て世代の方たちでものびのび過ごせる
コミュニティ施設
なんです😲💡
インターパークにお買い物に行った際に
気になっていた方も
多いのではないでしょうか👶?
そんな皆様に
ミナテラスとちぎの4つの
エリアを簡単にご紹介いたします✨
①カルチュアルテラス
イベントの開催やお料理、ヨガなど
様々なワークショップや研修、
セミナー会場として貸出もしています🍳
②一時預かり専門託児所
当日予約可能で1時間から利用できる
託児所です😲
パパやママのリフレッシュに✨
③カフェ&ライブラリー
カフェメニューの提供と約1,700冊の
書籍が閲覧可能😊
キッズエリアもあります!
④屋外ガーデンエリア
広々とした野外テラスで
定期的にイベントを開催しています!
そして!!!
4月29日~5月5日
ゴールデンウィークの期間には
皆様の手作りこいのぼりを
野外ガーデンエリアにて
展示予定です🎏✨
ただいま栃木トヨタの各店舗では
ミナテラスとちぎに飾る
こいのぼりキットを
ご用意しております🥰
商談や点検をお待ちの間に是非
オリジナルのこいのぼりを作って
素敵なこいのぼりでいっぱいの
ミナテラスとちぎに
足を運んでみてください🎏🎏
栃木トヨタ自動車簗瀬店
☎028-639-5311☎
🚗栃木トヨタ簗瀬店の詳細はこちら🚗

JAFスマートフォンアプリ📱
2022.03.31
こんにちは🌟
いつも栃木トヨタ駒生店を
ご利用頂きまして
誠にありがとうございます😄
皆様JAFには
ご加入されていますか?
「自動車保険に加入しているから
JAFは必要ないんじゃないか」
そんなことはありません!
保険は車にかかるもの
JAFは人にかかるもの
です!!!
今回は
JAFスマートフォンアプリ
についてご紹介します📱
①会員優待
「全国約47,000ヵ所でご利用頂ける
アプリ限定クーポン!!
アプリにキーワードやエリア、
ジャンルを入力すれば現在地周辺
から簡単に優待施設を検索する
ことが可能です!!」
JAF会員になって美味しいものを
お得に食べちゃいましょう😋💜
②救援要請
「アプリで質問に答えていくだけで
簡単にロードサービスを呼ぶこと
ができちゃいます🚗🚗
ロードサービスカーの位置を
地図上でリアルタイムに確認
することも可能です🌎
悪天候時などで電話📞が
繋がりにくい時でも
アプリで簡単にロードサービスを
呼ぶことができるので安心です🤔」
③デジタル会員証
「会員証を持ち歩かなくても
スマートフォンで会員証の
表示が可能に📱
JAFのロードサービスや
会員優待の利用時も
デジタル会員証の画面を
掲示することでサービスを
受けることができます🚗」
JAFは24時間365日対応可能です!
お出掛け先で車にトラブルが起きて
しまった際も対応していただけます!
最後までご覧いただき
ありがとうございます😄
まだJAFにご加入していない方!!
この機会に是非ご加入
してみてはいかがでしょうか!
栃木トヨタ自動車(株)駒生店
320-0851
宇都宮市鶴田町2025
tel:028‐648‐2221
駒生店詳細はこちら
引用
「JAFスマートフォンアプリとは?
特徴・登録方法をご紹介」
「yakudatsuinfo.com/jaf-smartphoneapuri/」

299ページ(全384ページ中)